長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
09-02 方向感に欠ける展開が続きそう
予想レンジ:2万3000円-2万3300円
(1日終値2万3138円07銭)
2日の東京株式は、方向感に欠ける展開が続きそうだ。
引き続き、手掛かり材料に乏しい状況のなか、指数
寄与度の高い主力株への積極的な売買は期待しづらく
もみ合い商状となりそう。消去法的に、値動きの軽い
中小型株に物色の矛先が向かうとみられる。
為替相場は、ドル・円が1ドル=105円台の後半
(1日終値は105円65-67銭)と円安方向に
ある一方、ユーロ・円が1ユーロ=126円台の前半
(同126円68-72銭)と円高に傾くなどまちまち
の動きにある。
1日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、ソニー<6758> 任天堂<7974>
みずほ<8411> などが、1日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
1日の大阪取引所終値比35円高の2万3195円だった。
2日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 8月マネタリーベース
【海外】(時間は日本時間)
・21:15 米8月ADP雇用統計
・23:00 米7月製造業受注
・ベージュブック
・決算発表=アンバレラ<AMBA>、メーシーズ<M>
予想レンジ:2万3000円-2万3300円
(1日終値2万3138円07銭)
2日の東京株式は、方向感に欠ける展開が続きそうだ。
引き続き、手掛かり材料に乏しい状況のなか、指数
寄与度の高い主力株への積極的な売買は期待しづらく
もみ合い商状となりそう。消去法的に、値動きの軽い
中小型株に物色の矛先が向かうとみられる。
為替相場は、ドル・円が1ドル=105円台の後半
(1日終値は105円65-67銭)と円安方向に
ある一方、ユーロ・円が1ユーロ=126円台の前半
(同126円68-72銭)と円高に傾くなどまちまち
の動きにある。
1日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、ソニー<6758> 任天堂<7974>
みずほ<8411> などが、1日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
1日の大阪取引所終値比35円高の2万3195円だった。
2日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 8月マネタリーベース
【海外】(時間は日本時間)
・21:15 米8月ADP雇用統計
・23:00 米7月製造業受注
・ベージュブック
・決算発表=アンバレラ<AMBA>、メーシーズ<M>
trackback
コメントの投稿