長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 東京 8月の熱中症死者187人
新着記事一覧
東京 8月の熱中症死者187人
09-02 95%エアコン使用なし
東京都内で、先月1か月間に熱中症で亡くなった人は
187人にのぼり、このうち178人が屋内で亡くなって
いたことがわかりました。エアコンを使用して
いなかったケースがほとんどで、今後も暑い日には
十分な注意が必要です。
東京都監察医務院によりますと、都内で先月、熱中症
で亡くなった人は187人にのぼっています。
年齢別では
▽70代が最も多く67人
▽次いで80代が66人
▽60代と90代以上がそれぞれ21人となっていて
65歳以上の高齢者が89%(166人)を占めています。
また、亡くなった時間帯は
▽日中が47人
▽夜間が55人
▽不明が85人となっていて、夜間、寝ている間に
亡くなるケースも目立っています。
さらに、187人のうち178人が屋内で亡くなっていて
このうち95%(169人)がエアコンを使用して
いなかったということです。
先月19日に板橋区の都営住宅で、67歳の男性が亡く
なったケースでも部屋にエアコンがありませんでした。
気象庁によりますと、今月も厳しい残暑が続くと予想
され引き続き熱中症に対する十分な注意が必要です。
東京都内で、先月1か月間に熱中症で亡くなった人は
187人にのぼり、このうち178人が屋内で亡くなって
いたことがわかりました。エアコンを使用して
いなかったケースがほとんどで、今後も暑い日には
十分な注意が必要です。
東京都監察医務院によりますと、都内で先月、熱中症
で亡くなった人は187人にのぼっています。
年齢別では
▽70代が最も多く67人
▽次いで80代が66人
▽60代と90代以上がそれぞれ21人となっていて
65歳以上の高齢者が89%(166人)を占めています。
また、亡くなった時間帯は
▽日中が47人
▽夜間が55人
▽不明が85人となっていて、夜間、寝ている間に
亡くなるケースも目立っています。
さらに、187人のうち178人が屋内で亡くなっていて
このうち95%(169人)がエアコンを使用して
いなかったということです。
先月19日に板橋区の都営住宅で、67歳の男性が亡く
なったケースでも部屋にエアコンがありませんでした。
気象庁によりますと、今月も厳しい残暑が続くと予想
され引き続き熱中症に対する十分な注意が必要です。
trackback
コメントの投稿