長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
09-17 反落後 弱含みで推移しそう
予想レンジ:2万3200円-2万3500円
(16日終値2万3475円53銭)
17日の東京株式は反落後、弱含みで推移しそうだ。
きのう16日は方向感に乏しいなか、小幅反発で
取引を終了。引き続き、手がかり材料難のなか
為替相場は、ドル・円が1ドル=104円台の後半
(16日終値は105円24-26銭)
ユーロ・円が1ユーロ=123円台の後半
(同124円82-86銭)と円高方向に振れている。
円高による影響を警戒し、輸出関連銘柄を中心に
軟調な展開が見込まれる。
一方、きのう菅新政権が発足し、菅義偉首相は経済
・社会のデジタル化を推進する方針を示していること
から、DX(デジタルトランスフォーメーション)
関連銘柄に関心が向かう場面もありそう。
16日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、パナソニック <6752>
任天堂 <7974> 、三菱UFJ <8306> などが
16日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
16日の大阪取引所終値比変わらずの2万3300円だった。
17日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 週間の対外対内証券売買契約
・11:30 8月首都圏マンション販売
・黒田日銀総裁会見
・IPO(新規上場)=雪国まいたけ <1375>
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米8月住宅着工件数・建設許可件数
、米9月フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
、週間の新規失業保険申請件数
・アジア開発銀行(ADB)年次総会(18日まで)
・英国金融政策発表
・南ア準備銀行金融政策決定会合
予想レンジ:2万3200円-2万3500円
(16日終値2万3475円53銭)
17日の東京株式は反落後、弱含みで推移しそうだ。
きのう16日は方向感に乏しいなか、小幅反発で
取引を終了。引き続き、手がかり材料難のなか
為替相場は、ドル・円が1ドル=104円台の後半
(16日終値は105円24-26銭)
ユーロ・円が1ユーロ=123円台の後半
(同124円82-86銭)と円高方向に振れている。
円高による影響を警戒し、輸出関連銘柄を中心に
軟調な展開が見込まれる。
一方、きのう菅新政権が発足し、菅義偉首相は経済
・社会のデジタル化を推進する方針を示していること
から、DX(デジタルトランスフォーメーション)
関連銘柄に関心が向かう場面もありそう。
16日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、パナソニック <6752>
任天堂 <7974> 、三菱UFJ <8306> などが
16日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
16日の大阪取引所終値比変わらずの2万3300円だった。
17日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 週間の対外対内証券売買契約
・11:30 8月首都圏マンション販売
・黒田日銀総裁会見
・IPO(新規上場)=雪国まいたけ <1375>
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米8月住宅着工件数・建設許可件数
、米9月フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
、週間の新規失業保険申請件数
・アジア開発銀行(ADB)年次総会(18日まで)
・英国金融政策発表
・南ア準備銀行金融政策決定会合
trackback
コメントの投稿