長寿の秘訣 自己啓発>> 政治・経済 >> 第202臨時国会 開会式
新着記事一覧
第202臨時国会 開会式
09-17 天皇陛下をお迎え
第202臨時国会は、17日、参議院本会議場で
して開会式が行われました。
臨時国会が16日召集されたのを受けて
17日は、午後1時から参議院本会議場で
開会式が行われました。
最初に、衆参両院を代表して、大島衆議院議長
が「わが国は、新型コロナウイルス感染症の
世界的な感染拡大による深刻な状況に直面し
社会や経済を取り巻く情勢はまことに厳しい
ものがある。われわれは現状を深く認識し
、必要な施策を講じて、国民生活の安定向上
に万全を期し、世界の平和と繁栄に寄与する
ため、あらゆる努力をしていかなければなら
ない」と述べました。
このあと天皇陛下が「全国民を代表する皆さん
と一堂に会することは、私(わたくし)の深く
喜びとするところであります。
国会が、当面する内外の諸問題に対処するに
当たり、国権の最高機関として、その使命を
十分に果たし、国民の信託に応えることを
せつに希望します」と、おことばを述べられました。
開会式は、通常、衆参両院のすべての議員710人
が出席できることになっていますが、17日の出席者
は、新型コロナウイルス対策で菅総理大臣と閣僚
各会派の代表ら、2割程度に絞られました。
第202臨時国会は、17日、参議院本会議場で
して開会式が行われました。
臨時国会が16日召集されたのを受けて
17日は、午後1時から参議院本会議場で
開会式が行われました。
最初に、衆参両院を代表して、大島衆議院議長
が「わが国は、新型コロナウイルス感染症の
世界的な感染拡大による深刻な状況に直面し
社会や経済を取り巻く情勢はまことに厳しい
ものがある。われわれは現状を深く認識し
、必要な施策を講じて、国民生活の安定向上
に万全を期し、世界の平和と繁栄に寄与する
ため、あらゆる努力をしていかなければなら
ない」と述べました。
このあと天皇陛下が「全国民を代表する皆さん
と一堂に会することは、私(わたくし)の深く
喜びとするところであります。
国会が、当面する内外の諸問題に対処するに
当たり、国権の最高機関として、その使命を
十分に果たし、国民の信託に応えることを
せつに希望します」と、おことばを述べられました。
開会式は、通常、衆参両院のすべての議員710人
が出席できることになっていますが、17日の出席者
は、新型コロナウイルス対策で菅総理大臣と閣僚
各会派の代表ら、2割程度に絞られました。
trackback
コメントの投稿