長寿の秘訣 自己啓発>> スポ-ツ >> 全米女子プロゴルフ・KPMG選手権初日
新着記事一覧
全米女子プロゴルフ・KPMG選手権初日
10-09 渋野日向子・米遠征最後の試合 13位タイ好スタ-ト
◇8日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70>
海外女子メジャー「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」の初日。
渋野日向子は5バーディ・3ボギー・1ダブルボギーの「70」
でホールアウト。その後、1組がホールアウトできずに日没
順延が決定。暫定ながらトップと3打差のイーブンパー
・13位タイと上場の滑り出しを見せた。
ショットが好調なだけに、第2ラウンド以降も楽しみになってきた
試合前には「アメリカに来て一番難しい、比べものにならないほど難しい。
かなり厳しい戦いになると思います」と会場のアロニミンクGCを警戒して
いた渋野。12番では「泣きそうになりました」と4パットでダブルボギー
続く13番では3打目のアプローチを寄せきれず、一時は2オーバーまで
スコアを落とした。
しかしその後、15番と最終18番でバーディを奪い、「バーディ2つでゼロ
まで戻せたのは良かったです」と、この日のラウンドを振り返った。
最初のバーディは2番ホールで12mをパターでねじ込んだが、ショットが
絶好調でフェアウェイを外したのは7番ホールのみ。
「やっぱりショットでバーディが獲れたと思う。
今日はめちゃくちゃ振れていましたね。ドライバーもアイアンも。
先週まではフルショットでいい球が出るイメージが沸かなくて
抑えるショットが多かったんですけど、今日に関しては本当にドライバー
も振れていました」。要所でパットも決まり、好スコアにつなげた。
象徴的だったのは最終18番。フェアウェイから残り163ヤードのセカンド
ショットだった。「6番アイアンのフルショットの距離だったので
しっかり振れればいいよねっていう話から、しっかり狙った通りだった」
とピンそば1.5mにつけて、バーディでフィニッシュした。
「今日は楽しかったです」という会心のラウンドで、メジャーの初日
としては「上出来だと思いますね。まあいろいろ激しい内容ですけど。
ふふふ」と渋野らしい笑顔がこぼれる。
明日に向けては、「かなり厳しいと思いますけど」と前置きしたうえで
「1アンダー、イーブンで上がれたらいいと思います。これが明日もできれ
ば予選は通過できると思う。もうボギーはあると思って、獲れるところで
しっかり獲りたい」。この2カ月の米ツアー参戦で成長を実感する21歳は
再び気を引き締めて第2ラウンドに向かう。
◇8日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70>
海外女子メジャー「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」の初日。
渋野日向子は5バーディ・3ボギー・1ダブルボギーの「70」
でホールアウト。その後、1組がホールアウトできずに日没
順延が決定。暫定ながらトップと3打差のイーブンパー
・13位タイと上場の滑り出しを見せた。
ショットが好調なだけに、第2ラウンド以降も楽しみになってきた
試合前には「アメリカに来て一番難しい、比べものにならないほど難しい。
かなり厳しい戦いになると思います」と会場のアロニミンクGCを警戒して
いた渋野。12番では「泣きそうになりました」と4パットでダブルボギー
続く13番では3打目のアプローチを寄せきれず、一時は2オーバーまで
スコアを落とした。
しかしその後、15番と最終18番でバーディを奪い、「バーディ2つでゼロ
まで戻せたのは良かったです」と、この日のラウンドを振り返った。
最初のバーディは2番ホールで12mをパターでねじ込んだが、ショットが
絶好調でフェアウェイを外したのは7番ホールのみ。
「やっぱりショットでバーディが獲れたと思う。
今日はめちゃくちゃ振れていましたね。ドライバーもアイアンも。
先週まではフルショットでいい球が出るイメージが沸かなくて
抑えるショットが多かったんですけど、今日に関しては本当にドライバー
も振れていました」。要所でパットも決まり、好スコアにつなげた。
象徴的だったのは最終18番。フェアウェイから残り163ヤードのセカンド
ショットだった。「6番アイアンのフルショットの距離だったので
しっかり振れればいいよねっていう話から、しっかり狙った通りだった」
とピンそば1.5mにつけて、バーディでフィニッシュした。
「今日は楽しかったです」という会心のラウンドで、メジャーの初日
としては「上出来だと思いますね。まあいろいろ激しい内容ですけど。
ふふふ」と渋野らしい笑顔がこぼれる。
明日に向けては、「かなり厳しいと思いますけど」と前置きしたうえで
「1アンダー、イーブンで上がれたらいいと思います。これが明日もできれ
ば予選は通過できると思う。もうボギーはあると思って、獲れるところで
しっかり獲りたい」。この2カ月の米ツアー参戦で成長を実感する21歳は
再び気を引き締めて第2ラウンドに向かう。
trackback
コメントの投稿