長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
10-19 反発後 もみ合いとなりそう
予想レンジ:2万3300円-2万3600円
(16日終値2万3410円63銭)
19日の東京株式は反発後、もみ合いとなりそう。
前週末16日は、株価指数先物にまとまった売りが
出て下げ幅を広げる格好となったが、現地16日に
NYダウが4日ぶりに反発した動きを受け、買い優勢
のスタートとなりそう。
ただ、買い手掛かりに乏しいことから、戻り待ちの
売りに上値を抑えられる格好となる場面も想定される。
為替相場は、ドル・円が1ドル=105円台の半ば
(前週末16日終値は105円30-31銭)
ユーロ・円が1ユーロ=123円台の半ば
(同123円36-40銭)と小動き。
16日のADR(米国預託証券)は円換算値で
楽天 <4755> コマツ <6301> パナソニック <6752>
などが、前週末16日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
同16日の大阪取引所終値比105円高の2万3515円だった。
19日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・8:50 9月貿易統計
【海外】(時間は日本時間)
・11:00 中国7-9月期GDP
、中国9月工業生産・小売売上高・都市部固定資産投資
・23:00 米10月NAHB住宅市場指数
・決算発表=ハリバートン<HAL> IBM<IBM>
予想レンジ:2万3300円-2万3600円
(16日終値2万3410円63銭)
19日の東京株式は反発後、もみ合いとなりそう。
前週末16日は、株価指数先物にまとまった売りが
出て下げ幅を広げる格好となったが、現地16日に
NYダウが4日ぶりに反発した動きを受け、買い優勢
のスタートとなりそう。
ただ、買い手掛かりに乏しいことから、戻り待ちの
売りに上値を抑えられる格好となる場面も想定される。
為替相場は、ドル・円が1ドル=105円台の半ば
(前週末16日終値は105円30-31銭)
ユーロ・円が1ユーロ=123円台の半ば
(同123円36-40銭)と小動き。
16日のADR(米国預託証券)は円換算値で
楽天 <4755> コマツ <6301> パナソニック <6752>
などが、前週末16日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
同16日の大阪取引所終値比105円高の2万3515円だった。
19日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・8:50 9月貿易統計
【海外】(時間は日本時間)
・11:00 中国7-9月期GDP
、中国9月工業生産・小売売上高・都市部固定資産投資
・23:00 米10月NAHB住宅市場指数
・決算発表=ハリバートン<HAL> IBM<IBM>
trackback
コメントの投稿