長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
10-20 反落後 底堅い展開か
予想レンジ:2万3400円-2万3600円
(19日終値2万3671円13銭)
20日の東京株式は反落後、底堅い展開か。
きのう191日に大幅反発した反動や、現地19日
の欧米株式が下落した動きなどから、売り先行
スタートとなりそう。手掛かりに材料に乏しい
なか、米国での大統領選挙や追加経済対策の
行方に不透明感があるものの、米CNBCは
ペロシ下院議長とムニューシン米財務長官が
電話会談を行ったと報じた。時間外取引での
米株価指数先物は上昇しているものの、値動きに
左右される場面も想定される。
為替相場は、ドル・円が1ドル=105円台の半ば
(19日終値は105円39-41銭)と小動きの
一方、ユーロ・円が1ユーロ=124円台の前半
(同123円53-57銭)とやや円安方向にある。
19日のADR(米国預託証券)は円換算値で
武田薬 <4502> ソニー <6758> ファナック <6954>
などが、19日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
19日の大阪取引所終値比160円安の2万3500円。
20日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・10:00 9月白物家電国内出荷
・13:30 9月首都圏新規マンション発売
・14:00 9月コンビニ売上高、9月民生用電子機器国内出荷
・20年国債入札
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米9月住宅着工件数、米9月建設許可件数
・ドバイ国際博覧会(万博)が延期(新日程は21年10月10日-22年3月31日)
・決算発表=アイロボット<IRBT>、P&G<PG>、トラベラーズ<TRV>
、テキサス・インスツルメンツ<TXN>、ネットフリックス<NELX>
予想レンジ:2万3400円-2万3600円
(19日終値2万3671円13銭)
20日の東京株式は反落後、底堅い展開か。
きのう191日に大幅反発した反動や、現地19日
の欧米株式が下落した動きなどから、売り先行
スタートとなりそう。手掛かりに材料に乏しい
なか、米国での大統領選挙や追加経済対策の
行方に不透明感があるものの、米CNBCは
ペロシ下院議長とムニューシン米財務長官が
電話会談を行ったと報じた。時間外取引での
米株価指数先物は上昇しているものの、値動きに
左右される場面も想定される。
為替相場は、ドル・円が1ドル=105円台の半ば
(19日終値は105円39-41銭)と小動きの
一方、ユーロ・円が1ユーロ=124円台の前半
(同123円53-57銭)とやや円安方向にある。
19日のADR(米国預託証券)は円換算値で
武田薬 <4502> ソニー <6758> ファナック <6954>
などが、19日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
19日の大阪取引所終値比160円安の2万3500円。
20日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・10:00 9月白物家電国内出荷
・13:30 9月首都圏新規マンション発売
・14:00 9月コンビニ売上高、9月民生用電子機器国内出荷
・20年国債入札
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米9月住宅着工件数、米9月建設許可件数
・ドバイ国際博覧会(万博)が延期(新日程は21年10月10日-22年3月31日)
・決算発表=アイロボット<IRBT>、P&G<PG>、トラベラーズ<TRV>
、テキサス・インスツルメンツ<TXN>、ネットフリックス<NELX>
trackback
コメントの投稿