長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 20日のNY外為ドル・円
新着記事一覧
20日のNY外為ドル・円
10-21 円・105円前半 円安 小動き
20日のニューヨーク外国為替市場
ドル円は小幅続伸。終値は105.50円と
前営業日NY終値(105.43円)
と比べて7銭程度のドル高水準だった。
21時30分過ぎに一時105.75円と日通し
高値を付けたものの、12日の高値105.85円
手前で失速。米国株高に伴うリスク選好の
ドル売りが強まると一時105.42円付近まで
下押しした。
米バイオ製薬モデルナの経営トップは
「ワクチンの臨床試験で良好な結果が得られ
れば米政府は12月に緊急使用を認める可能性
がある」と述べたほか、「英製薬大手アストラ
ゼネカはワクチン治験を再開する可能性」との
報道が伝わった。
また、ペロシ米下院議長(民主党)はムニューシン
米財務長官との会談前に「米追加経済対策巡り
まだ合意していないものの楽観している。
経済には必要」と語った。
なお、ペロシ氏とムニューシン氏のこの日の協議は
取引終了間際に終了した。
メドウズ米大統領首席補佐官は「協議で順調な前進
があった」「明日午後に再度協議する」「全員が週末
まで合意のため努力する」と述べた一方、「ペロシ氏
は2.2-2.4兆ドル規模の提案を維持」「最大のハードル
はペロシ氏」との見解を示した。
ユーロは同時刻現在
対ドルで1ユーロ=1.817~1827ドル
(前日午後5時は1.1765~1775ドル)
対円では同124円67~77銭(同124円03~13銭)
と、64銭の円安・ユーロ高。
20日のニューヨーク外国為替市場
ドル円は小幅続伸。終値は105.50円と
前営業日NY終値(105.43円)
と比べて7銭程度のドル高水準だった。
21時30分過ぎに一時105.75円と日通し
高値を付けたものの、12日の高値105.85円
手前で失速。米国株高に伴うリスク選好の
ドル売りが強まると一時105.42円付近まで
下押しした。
米バイオ製薬モデルナの経営トップは
「ワクチンの臨床試験で良好な結果が得られ
れば米政府は12月に緊急使用を認める可能性
がある」と述べたほか、「英製薬大手アストラ
ゼネカはワクチン治験を再開する可能性」との
報道が伝わった。
また、ペロシ米下院議長(民主党)はムニューシン
米財務長官との会談前に「米追加経済対策巡り
まだ合意していないものの楽観している。
経済には必要」と語った。
なお、ペロシ氏とムニューシン氏のこの日の協議は
取引終了間際に終了した。
メドウズ米大統領首席補佐官は「協議で順調な前進
があった」「明日午後に再度協議する」「全員が週末
まで合意のため努力する」と述べた一方、「ペロシ氏
は2.2-2.4兆ドル規模の提案を維持」「最大のハードル
はペロシ氏」との見解を示した。
ユーロは同時刻現在
対ドルで1ユーロ=1.817~1827ドル
(前日午後5時は1.1765~1775ドル)
対円では同124円67~77銭(同124円03~13銭)
と、64銭の円安・ユーロ高。
trackback
コメントの投稿