長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 9月の訪日客増加
新着記事一覧
9月の訪日客増加
10-22 6か月ぶり1万人超…入国制限一部緩和で
日本政府観光局が21日発表した9月の
訪日外国人旅行者数は、前年同月比99.4%減
の1万3700人だった。
6か月連続の99%減で、12か月連続で前年
を下回った。新型コロナウイルスの感染拡大に
よる入国制限の影響が続いている。
旅行者数の国・地域別では、最も多かったのが
中国で3000人。ベトナムが2700人
韓国が1400人、タイが1000人で続いた。
入国制限が一部、緩和され、ビジネス客の入国が
増えた影響で8月(8700人)からはやや回復し
6か月ぶりに1万人を超えた。
9月の日本人の出国者数は98.2%減の3万1600人
で、8月(3万7137人)からはやや減少した。
一方、2020年1~9月の訪日客の累計は前年同期比
83.7%減の397万3200人となり、約2044万人減少した。
日本政府観光局が21日発表した9月の
訪日外国人旅行者数は、前年同月比99.4%減
の1万3700人だった。
6か月連続の99%減で、12か月連続で前年
を下回った。新型コロナウイルスの感染拡大に
よる入国制限の影響が続いている。
旅行者数の国・地域別では、最も多かったのが
中国で3000人。ベトナムが2700人
韓国が1400人、タイが1000人で続いた。
入国制限が一部、緩和され、ビジネス客の入国が
増えた影響で8月(8700人)からはやや回復し
6か月ぶりに1万人を超えた。
9月の日本人の出国者数は98.2%減の3万1600人
で、8月(3万7137人)からはやや減少した。
一方、2020年1~9月の訪日客の累計は前年同期比
83.7%減の397万3200人となり、約2044万人減少した。
trackback
コメントの投稿