長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 23日のNY外為ドル・円
新着記事一覧
23日のNY外為ドル・円
10-24 円・104円台後半 円高 小動き
週末23日のニューヨーク外国為替市場では
米大統領選などの重要イベントを前に持ち高
調整の商いが中心となり、円相場は
1ドル=104円台後半で小動きに推移した。
午後5時現在は104円69~79銭と、前日同時刻
(104円86~96銭)比17銭の円高・ドル安。
IHSマークイットが午前に発表した10月の
米製造業購買担当者景況指数(PMI)速報値は
ほぼ市場予想と一致。ただ、サービス業PMIが
予想を大きく上回り、2019年2月以来の高水準
となったことを受け、相場はやや円安・ドル高
方向に振れる場面があった。
しかし、その後は手掛かり材料に乏しく、相場は
104円台後半でこう着。トランプ大統領と民主党
のバイデン前副大統領は22日夜、11月3日の投票前
最後となる候補者討論会で議論を戦わせたが
世論調査結果に目立った変化はなかった。
また、追加の新型コロナウイルス経済対策をめぐる
与野党協議にも特段の進展は見られず、週末を
控えて持ち高調整中心の商いにとどまった。
ユーロは同時刻現在
対ドルで1ユーロ=1.1857~1867ドル
(前日午後5時は1.1814~1824ドル)
対円では同124円14~24銭(同123円96銭~124円06銭)
と、18銭の円安・ユーロ高。
週末23日のニューヨーク外国為替市場では
米大統領選などの重要イベントを前に持ち高
調整の商いが中心となり、円相場は
1ドル=104円台後半で小動きに推移した。
午後5時現在は104円69~79銭と、前日同時刻
(104円86~96銭)比17銭の円高・ドル安。
IHSマークイットが午前に発表した10月の
米製造業購買担当者景況指数(PMI)速報値は
ほぼ市場予想と一致。ただ、サービス業PMIが
予想を大きく上回り、2019年2月以来の高水準
となったことを受け、相場はやや円安・ドル高
方向に振れる場面があった。
しかし、その後は手掛かり材料に乏しく、相場は
104円台後半でこう着。トランプ大統領と民主党
のバイデン前副大統領は22日夜、11月3日の投票前
最後となる候補者討論会で議論を戦わせたが
世論調査結果に目立った変化はなかった。
また、追加の新型コロナウイルス経済対策をめぐる
与野党協議にも特段の進展は見られず、週末を
控えて持ち高調整中心の商いにとどまった。
ユーロは同時刻現在
対ドルで1ユーロ=1.1857~1867ドル
(前日午後5時は1.1814~1824ドル)
対円では同124円14~24銭(同123円96銭~124円06銭)
と、18銭の円安・ユーロ高。
trackback
コメントの投稿