長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 4日のNY外為ドル・円
新着記事一覧
4日のNY外為ドル・円
11-05 円・104円台半ば 円高 小動き
4日のニューヨーク外国為替市場では
米大統領・議会選挙の結果待ちで
投資家の様子見姿勢が強まり
円相場は1ドル=104円台半ば近辺で
小動きとなった。
午後5時現在は104円44~54銭と
前日同時刻(104円46~56銭)
比02銭の円高・ドル安。
3日夜から開票速報が始まった大統領選
では、共和党のトランプ大統領が南部
の激戦州で勝利。開票に時間がかかる
郵便投票の多い中西部に焦点が移る中
4日午後に民主党のバイデン前副大統領
がウィスコンシンとミシガンの両州を
制したと報じられたが、最終的な決着
は遅れる見通し。こうした不透明感に
加え、議会選では民主党が上院を奪還
するとの事前予測が後退し、同党主導
の大型経済対策の実現を見込んだ
ドル売りの巻き戻しも見られた。
ただ、この日は米株高が進行するなど
市場のリスク警戒ムードは限定的。
安全資産とされる円とドルはいずれも
積極的な取引は控えられ、相場は
104円台半ば近辺で浮動した。
ユーロは同時刻現在
対ドルで1ユーロ=1.1720~1730ドル
(前日午後5時は1.1716~1726ドル)
対円では同122円49~59銭(同122円41~51銭)
と、08銭の円安・ユーロ高。
4日のニューヨーク外国為替市場では
米大統領・議会選挙の結果待ちで
投資家の様子見姿勢が強まり
円相場は1ドル=104円台半ば近辺で
小動きとなった。
午後5時現在は104円44~54銭と
前日同時刻(104円46~56銭)
比02銭の円高・ドル安。
3日夜から開票速報が始まった大統領選
では、共和党のトランプ大統領が南部
の激戦州で勝利。開票に時間がかかる
郵便投票の多い中西部に焦点が移る中
4日午後に民主党のバイデン前副大統領
がウィスコンシンとミシガンの両州を
制したと報じられたが、最終的な決着
は遅れる見通し。こうした不透明感に
加え、議会選では民主党が上院を奪還
するとの事前予測が後退し、同党主導
の大型経済対策の実現を見込んだ
ドル売りの巻き戻しも見られた。
ただ、この日は米株高が進行するなど
市場のリスク警戒ムードは限定的。
安全資産とされる円とドルはいずれも
積極的な取引は控えられ、相場は
104円台半ば近辺で浮動した。
ユーロは同時刻現在
対ドルで1ユーロ=1.1720~1730ドル
(前日午後5時は1.1716~1726ドル)
対円では同122円49~59銭(同122円41~51銭)
と、08銭の円安・ユーロ高。
trackback
コメントの投稿