長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 6日のNY外為ドル・円
新着記事一覧
6日のNY外為ドル・円
11-07 円・103円台前半 円高
週末6日のニューヨーク外国為替市場では
米大統領選の開票作業が注目される中
円買い・ドル売りが優勢となり、円相場は
1ドル=103円台前半で堅調に推移した。
午前9時現在は103円29~39銭と前日午後5時
(103円48~58銭)比19銭の円高・ドル安。
開票が続く大統領選をめぐっては、民主党候補
のバイデン前副大統領が6日、激戦州の
ペンシルベニアとジョージアの2州での得票率で
共和党のトランプ大統領を逆転。
政権と議会の「ねじれ」が続き、民主党が掲げる
公約の実行が困難になるとの織り込みが先行する
中、市場ではドルが円、ユーロなどの主要通貨に
対して売られやすい地合いとなった。
米労働省が朝方発表した10月の雇用統計は
失業率が6.9%と、前月から1.0ポイント低下。
市場予想(ロイター通信調べ)の7.7%を大きく
下回った。非農業部門の就業者数は前月比63万8000人
増と、増加幅は前月(67万2000人増=改定)から鈍化
したが、市場予想(60万人増)を上回った。
雇用情勢の改善を受けて、市場はいったん円売り
・ドル買いで反応したが、影響は限定的だった。
ユーロは同時刻現在
対ドルで1ユーロ=1.1872~1882ドル
(前日午後5時は1.1823~1833ドル)
対円では同122円67~77銭(同122円43~53銭)
と、24銭の円安・ユーロ高。
週末6日のニューヨーク外国為替市場では
米大統領選の開票作業が注目される中
円買い・ドル売りが優勢となり、円相場は
1ドル=103円台前半で堅調に推移した。
午前9時現在は103円29~39銭と前日午後5時
(103円48~58銭)比19銭の円高・ドル安。
開票が続く大統領選をめぐっては、民主党候補
のバイデン前副大統領が6日、激戦州の
ペンシルベニアとジョージアの2州での得票率で
共和党のトランプ大統領を逆転。
政権と議会の「ねじれ」が続き、民主党が掲げる
公約の実行が困難になるとの織り込みが先行する
中、市場ではドルが円、ユーロなどの主要通貨に
対して売られやすい地合いとなった。
米労働省が朝方発表した10月の雇用統計は
失業率が6.9%と、前月から1.0ポイント低下。
市場予想(ロイター通信調べ)の7.7%を大きく
下回った。非農業部門の就業者数は前月比63万8000人
増と、増加幅は前月(67万2000人増=改定)から鈍化
したが、市場予想(60万人増)を上回った。
雇用情勢の改善を受けて、市場はいったん円売り
・ドル買いで反応したが、影響は限定的だった。
ユーロは同時刻現在
対ドルで1ユーロ=1.1872~1882ドル
(前日午後5時は1.1823~1833ドル)
対円では同122円67~77銭(同122円43~53銭)
と、24銭の円安・ユーロ高。
trackback
コメントの投稿