長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 日経平均株価
新着記事一覧
日経平均株価
11-11 前日比:444円高 7営業日続伸
日経平均株価は前営業日比
444円01銭高の2万5349円60銭と
7営業日続伸し、連日の年初来高値。
東証株価指数(TOPIX)も28.27ポイント高
の1729.07と続伸した。
新型コロナウイルスワクチン開発の進展
期待した買いが続き、幅広い業種が
値上がりした。
東京市場は11日も新型コロナウイルスの
ワクチン実用化による経済正常化への
期待感から、景気敏感株を中心に幅広く
上昇した。この日は、米国の長期金利上昇
による利ざや改善への思惑から銀行や
保険など金融関連株が軒並み上昇した
ことも、株価指数を押し上げた。
日経平均株価は11月に入って連騰しており
25日移動平均線からの乖離(かいり)率は
プラス6%を超えた。「上げ足の速さから
見れば、やや過熱状態」(銀行系証券)
とされ、後場は利益確定売りも出て
日経平均が上げ幅を縮める場面もあったが
大きく崩れることはなく、先高感の強さが
うかがわれた。
騰落銘柄数は
値上がり1614銘柄
値下がり493銘柄、変わらず69銘柄。
東証1部の出来高や売買代金は前日よりは
減ったものの、大型株中心に引き続き商いは
高水準を維持。海外勢中心に機関投資家の
取引が活発化していることが改めて示された。
日経平均株価は前営業日比
444円01銭高の2万5349円60銭と
7営業日続伸し、連日の年初来高値。
東証株価指数(TOPIX)も28.27ポイント高
の1729.07と続伸した。
新型コロナウイルスワクチン開発の進展
期待した買いが続き、幅広い業種が
値上がりした。
東京市場は11日も新型コロナウイルスの
ワクチン実用化による経済正常化への
期待感から、景気敏感株を中心に幅広く
上昇した。この日は、米国の長期金利上昇
による利ざや改善への思惑から銀行や
保険など金融関連株が軒並み上昇した
ことも、株価指数を押し上げた。
日経平均株価は11月に入って連騰しており
25日移動平均線からの乖離(かいり)率は
プラス6%を超えた。「上げ足の速さから
見れば、やや過熱状態」(銀行系証券)
とされ、後場は利益確定売りも出て
日経平均が上げ幅を縮める場面もあったが
大きく崩れることはなく、先高感の強さが
うかがわれた。
騰落銘柄数は
値上がり1614銘柄
値下がり493銘柄、変わらず69銘柄。
東証1部の出来高や売買代金は前日よりは
減ったものの、大型株中心に引き続き商いは
高水準を維持。海外勢中心に機関投資家の
取引が活発化していることが改めて示された。
trackback
コメントの投稿