長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
11-16 反発後は上値の重い展開か
予想レンジ:2万5300円-2万5600円
(13日終値2万5385円87銭)
16日の東京株式は反発後、上値の重い展開か。
前週末13日に下げ渋る動きをみせていたこと
や、現地13日の米国株式が反発した動きから
買い先行のスタートとなりそう。
ただ、11月限株価指数先物・オプションSQ
(特別清算指数)値の2万5480円28銭
近辺では、戻り待ちの売りが予想され、上値が
抑えられる格好となる場面もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=104円台の半ば
(前週末13日終値は105円06-08銭)
ユーロ・円が1ユーロ=123円台の後半
(同124円13-17銭)と、両通貨に対し
円高に振れていることから、神経質な展開となる
ことも見込まれる。
前週末13日のADR(米国預託証券)は円換算値で
キリンHD <2503> 、パナソニック <6752>
、三菱UFJ <8306> などが、同13日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
同13日の大阪取引所終値比280円高の2万5620円だった。
16日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 7-9月期GDP(国内総生産)速報値
・決算発表=リクルートH <6098>
【海外】(時間は日本時間)
・11:00 中国10月工業生産・小売売上高・都市部固定資産投資
・22:30 米11月NY連銀製造業景気指数
・インド休場
・決算発表=(アジア)シャオミ、美団点評
(米国)パロアルトネットワークス<PANW> タイソン・フーズ<TSN>
予想レンジ:2万5300円-2万5600円
(13日終値2万5385円87銭)
16日の東京株式は反発後、上値の重い展開か。
前週末13日に下げ渋る動きをみせていたこと
や、現地13日の米国株式が反発した動きから
買い先行のスタートとなりそう。
ただ、11月限株価指数先物・オプションSQ
(特別清算指数)値の2万5480円28銭
近辺では、戻り待ちの売りが予想され、上値が
抑えられる格好となる場面もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=104円台の半ば
(前週末13日終値は105円06-08銭)
ユーロ・円が1ユーロ=123円台の後半
(同124円13-17銭)と、両通貨に対し
円高に振れていることから、神経質な展開となる
ことも見込まれる。
前週末13日のADR(米国預託証券)は円換算値で
キリンHD <2503> 、パナソニック <6752>
、三菱UFJ <8306> などが、同13日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
同13日の大阪取引所終値比280円高の2万5620円だった。
16日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 7-9月期GDP(国内総生産)速報値
・決算発表=リクルートH <6098>
【海外】(時間は日本時間)
・11:00 中国10月工業生産・小売売上高・都市部固定資産投資
・22:30 米11月NY連銀製造業景気指数
・インド休場
・決算発表=(アジア)シャオミ、美団点評
(米国)パロアルトネットワークス<PANW> タイソン・フーズ<TSN>
trackback
コメントの投稿