長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
11-19 続落後 軟調な展開となりそう
予想レンジ:2万5500円-2万5800円
(18日終値2万5728円14銭)
19日の東京株式は続落後、軟調な展開となりそう。
きのう18日は、東京都の新型コロナウイルスの
感染者数が492名となり、8月1日の472名
を上回り最も多くなった。
米国でワクチンの開発進展が期待されるものの
感染者数の拡大が懸念されるなか行動の自粛要請
も警戒されることから、手控えムードが広がる
場面もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=103円台の後半
(18日終値は103円88-89銭)と小動きの
一方、ユーロ・円が1ユーロ=123円前後
(同123円43-47銭)と円高方向に振れている。
18日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、キリンHD<2503> シャープ <6753>
トヨタ <7203> などが、18日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
18日の大阪取引所終値比60円安の2万5640円だった。
19日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 週間の対外対内証券売買契約
・13:30 10月首都圏新規マンション発売
・決算発表=SOMPOH<8630> MS&AD<8725> 東京海上<8766>
・IPO(新規上場)=アララ <4015>(マザ-ズ)
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米11月フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
、米週間の新規失業保険申請件数
・トルコ中銀金融政策決定会合
・南ア準備銀行金融政策決定会合
・決算発表=インテュイット<INTU> メーシーズ<M>
予想レンジ:2万5500円-2万5800円
(18日終値2万5728円14銭)
19日の東京株式は続落後、軟調な展開となりそう。
きのう18日は、東京都の新型コロナウイルスの
感染者数が492名となり、8月1日の472名
を上回り最も多くなった。
米国でワクチンの開発進展が期待されるものの
感染者数の拡大が懸念されるなか行動の自粛要請
も警戒されることから、手控えムードが広がる
場面もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=103円台の後半
(18日終値は103円88-89銭)と小動きの
一方、ユーロ・円が1ユーロ=123円前後
(同123円43-47銭)と円高方向に振れている。
18日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、キリンHD<2503> シャープ <6753>
トヨタ <7203> などが、18日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
18日の大阪取引所終値比60円安の2万5640円だった。
19日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 週間の対外対内証券売買契約
・13:30 10月首都圏新規マンション発売
・決算発表=SOMPOH<8630> MS&AD<8725> 東京海上<8766>
・IPO(新規上場)=アララ <4015>(マザ-ズ)
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米11月フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
、米週間の新規失業保険申請件数
・トルコ中銀金融政策決定会合
・南ア準備銀行金融政策決定会合
・決算発表=インテュイット<INTU> メーシーズ<M>
trackback
コメントの投稿