長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 日経平均株価
新着記事一覧
日経平均株価
12-04 前日比:58円安 小幅反落
4日後場の日経平均株価は
前日比58円13銭安の
2万6751円24銭と
4日ぶり反落して引けた。
新型コロナウイルスのワクチン供給
が計画通りに進んでいないとの報道で
値がさ株が売られた。
東証株価指数(TOPIX)は押し目買い
に支えられて、0.69ポイント高の
1775.94と小幅に続伸。
▽経済正常化シナリオに不透明要因
米製薬大手ファイザーによる新型
コロナウイルスワクチンの年内供給量
が当初目標の半分にとどまるとの報道
を受けて、3日の米株が取引終了に
かけて伸び悩み、4日の東京市場も
売りに押され気味の展開が続いた。
11月以降、「ワクチンが普及して経済
が正常化する」というシナリオが株価
上昇の原動力となっていたため
シナリオを怪しくする材料には売りで
反応しやすかったとみられる。
ただ、高値警戒感が残る中でも日経平均
の下げ幅は限られ、市場関係者からは
「意外に底堅い」(大手証券)といった
声が多く聞かれた。ワクチンを世界中に
くまなく行き渡らせるには困難が伴う
ことはある程度想定されていたようだ。
この日の下げについても「ワクチン問題は
利食い売りの口実という側面が強い」
(中堅証券)といい、投資家心理
がことさら悪化した様子はなかった。
騰落銘柄数は
値上がり969銘柄
値下がり1116銘柄、変わらず93銘柄。
市場からは「ファイザーの件があっても
過剰流動性が売りを吸収している。
ただ、以前のように上に進む勢いはなく
新たなフォロー材料がないと、この先を
攻めるには二の足を踏む」(準大手証券)
との声が聞かれた。
4日後場の日経平均株価は
前日比58円13銭安の
2万6751円24銭と
4日ぶり反落して引けた。
新型コロナウイルスのワクチン供給
が計画通りに進んでいないとの報道で
値がさ株が売られた。
東証株価指数(TOPIX)は押し目買い
に支えられて、0.69ポイント高の
1775.94と小幅に続伸。
▽経済正常化シナリオに不透明要因
米製薬大手ファイザーによる新型
コロナウイルスワクチンの年内供給量
が当初目標の半分にとどまるとの報道
を受けて、3日の米株が取引終了に
かけて伸び悩み、4日の東京市場も
売りに押され気味の展開が続いた。
11月以降、「ワクチンが普及して経済
が正常化する」というシナリオが株価
上昇の原動力となっていたため
シナリオを怪しくする材料には売りで
反応しやすかったとみられる。
ただ、高値警戒感が残る中でも日経平均
の下げ幅は限られ、市場関係者からは
「意外に底堅い」(大手証券)といった
声が多く聞かれた。ワクチンを世界中に
くまなく行き渡らせるには困難が伴う
ことはある程度想定されていたようだ。
この日の下げについても「ワクチン問題は
利食い売りの口実という側面が強い」
(中堅証券)といい、投資家心理
がことさら悪化した様子はなかった。
騰落銘柄数は
値上がり969銘柄
値下がり1116銘柄、変わらず93銘柄。
市場からは「ファイザーの件があっても
過剰流動性が売りを吸収している。
ただ、以前のように上に進む勢いはなく
新たなフォロー材料がないと、この先を
攻めるには二の足を踏む」(準大手証券)
との声が聞かれた。
trackback
コメントの投稿