長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
12-08 軟調な展開が続きそう
予想レンジ:2万6300円-2万6600円
(7日終値2万6547円44銭)
8日の東京株式は、軟調な展開が続きそうだ。
日経平均株価は、きのう7日の弱い地合いから
利益確定売りが先行するとみられる。
売り一巡後は、手がかり材料難のなか
引き続き時間外取引での米株価指数先物の
動きに影響を受けそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=104円前半
(7日終値は104円12-14銭)と小動きの
一方、ユーロ・円が1ユーロ=126円前後
(同126円20-24銭)とやや円高方向にある。
7日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、武田薬 <4502> 楽天 <4755>
デンソー <6902> などが、7日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
7日の大阪取引所終値比135円安の2万6435円だった。
8日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:30 10月家計調査、10月毎月勤労統計調査
・ 8:50 7-9月期GDP確報値、10月国際収支
・14:00 11月景気ウオッチャー調査
・5年国債入札
【海外】(時間は日本時間)
・19:00 独12月ZEW景況感指数
・米3年国債入札
・米大統領選挙、州の選挙結果認定の期限
予想レンジ:2万6300円-2万6600円
(7日終値2万6547円44銭)
8日の東京株式は、軟調な展開が続きそうだ。
日経平均株価は、きのう7日の弱い地合いから
利益確定売りが先行するとみられる。
売り一巡後は、手がかり材料難のなか
引き続き時間外取引での米株価指数先物の
動きに影響を受けそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=104円前半
(7日終値は104円12-14銭)と小動きの
一方、ユーロ・円が1ユーロ=126円前後
(同126円20-24銭)とやや円高方向にある。
7日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、武田薬 <4502> 楽天 <4755>
デンソー <6902> などが、7日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
7日の大阪取引所終値比135円安の2万6435円だった。
8日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:30 10月家計調査、10月毎月勤労統計調査
・ 8:50 7-9月期GDP確報値、10月国際収支
・14:00 11月景気ウオッチャー調査
・5年国債入札
【海外】(時間は日本時間)
・19:00 独12月ZEW景況感指数
・米3年国債入札
・米大統領選挙、州の選挙結果認定の期限
trackback
コメントの投稿