長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新型コロナ・感染拡大防止・勝負の3週間
新着記事一覧
新型コロナ・感染拡大防止・勝負の3週間
12-16 主な都市の繁華街の人出はどう変わった
政府が「勝負の3週間」として感染対策の徹底を
呼びかける中、15日の主な都市の繁華街の人出は
最初に感染が拡大する前のことし1月から2月にかけ
ての時期と比べて札幌が30%を超える減少となった
一方、名古屋ではわずかに増加しました。
NTTドコモは、携帯電話の基地局の情報をもとに
プライバシーを保護した形で全国の人出のデータ
をまとめています。
政府が「勝負の3週間」と位置づけて新型コロナウイルス
の感染対策の徹底を呼びかける中、15日の午後3時時点
の人出は最初に感染が拡大する前のことし1月中旬から
2月中旬までの平日の平均との比較で、
▽札幌・すすきの周辺がマイナス33%
▽東京・新宿駅周辺がマイナス12%
▽大阪・難波周辺がマイナス22%
▽福岡・天神周辺がマイナス13%となった一方
▽名古屋・栄駅周辺は4%増えました。
さらに「勝負の3週間」直前の先月24日までの期間を
1週間おきにさかのぼってみてみますと
▽札幌・すすきの周辺がマイナス35%からマイナス37%
▽東京・新宿駅周辺がマイナス14%からマイナス17%
▽大阪・難波周辺がマイナス20%からマイナス26%
▽福岡・天神周辺がマイナス14%からマイナス16%
▽名古屋・栄駅周辺は逆に2%から4%増加しました。
15日と比べて目立って大きな変化はなく札幌の
減少幅が大きくなっています。
政府が「勝負の3週間」として感染対策の徹底を
呼びかける中、15日の主な都市の繁華街の人出は
最初に感染が拡大する前のことし1月から2月にかけ
ての時期と比べて札幌が30%を超える減少となった
一方、名古屋ではわずかに増加しました。
NTTドコモは、携帯電話の基地局の情報をもとに
プライバシーを保護した形で全国の人出のデータ
をまとめています。
政府が「勝負の3週間」と位置づけて新型コロナウイルス
の感染対策の徹底を呼びかける中、15日の午後3時時点
の人出は最初に感染が拡大する前のことし1月中旬から
2月中旬までの平日の平均との比較で、
▽札幌・すすきの周辺がマイナス33%
▽東京・新宿駅周辺がマイナス12%
▽大阪・難波周辺がマイナス22%
▽福岡・天神周辺がマイナス13%となった一方
▽名古屋・栄駅周辺は4%増えました。
さらに「勝負の3週間」直前の先月24日までの期間を
1週間おきにさかのぼってみてみますと
▽札幌・すすきの周辺がマイナス35%からマイナス37%
▽東京・新宿駅周辺がマイナス14%からマイナス17%
▽大阪・難波周辺がマイナス20%からマイナス26%
▽福岡・天神周辺がマイナス14%からマイナス16%
▽名古屋・栄駅周辺は逆に2%から4%増加しました。
15日と比べて目立って大きな変化はなく札幌の
減少幅が大きくなっています。
trackback
コメントの投稿