長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
12-21 しっかりした展開か
予想レンジ:2万6600円-2万6900円
(18日終値2万6763円39銭)
21日の東京株式は、しっかりした展開か。
前週末18日の日経平均株価は底堅く推移して
いたことや、米与野党が現地19日9000億ドル
(約93兆円)の追加経済対策を実施する
ことで大筋合意したと報じられた
こともあり、堅調な動きとなりそう。
為替相場は、ドル・円が
1ドル=103円台の前半
(前週末18日終値は103円46-47銭)
と小動きの一方、ユーロ・円が
1ユーロ=126円台の前半
(同126円71-75銭)とやや円高方向にある。
前週末18日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、キリンHD <2503> 武田薬 <4502>
コマツ <6301> などが、同18日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
同18日の大阪取引所終値比35円安の2万6705円だった。
21日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・14:00 11月コンビニ売上高
・IPO(新規上場)=ポピンズHD(ポピンズHD)<7358>(東証1部)
、いつも <7694> (マザ-ズ)
【海外】(時間は日本時間)
・米テスラ<TSLA>がS&P500種株価指数の構成銘柄として採用
・米20年国債入札
予想レンジ:2万6600円-2万6900円
(18日終値2万6763円39銭)
21日の東京株式は、しっかりした展開か。
前週末18日の日経平均株価は底堅く推移して
いたことや、米与野党が現地19日9000億ドル
(約93兆円)の追加経済対策を実施する
ことで大筋合意したと報じられた
こともあり、堅調な動きとなりそう。
為替相場は、ドル・円が
1ドル=103円台の前半
(前週末18日終値は103円46-47銭)
と小動きの一方、ユーロ・円が
1ユーロ=126円台の前半
(同126円71-75銭)とやや円高方向にある。
前週末18日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、キリンHD <2503> 武田薬 <4502>
コマツ <6301> などが、同18日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
同18日の大阪取引所終値比35円安の2万6705円だった。
21日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・14:00 11月コンビニ売上高
・IPO(新規上場)=ポピンズHD(ポピンズHD)<7358>(東証1部)
、いつも <7694> (マザ-ズ)
【海外】(時間は日本時間)
・米テスラ<TSLA>がS&P500種株価指数の構成銘柄として採用
・米20年国債入札
trackback
コメントの投稿