長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
12-22 軟調な展開か
予想レンジ:2万6800円-2万6800円
(21日終値2万6714円42銭)
22日の東京株式は、軟調な展開か。
きのう21日の日経平均株価は下げ幅を
縮小して取引を終えたものの、手がかり
材料難から、手控えムードが広がりそう。
引き続き、時間外取引での米株価指数先物
の動きに左右される場面も想定される。
一方で、海外投資家のクリスマス休暇入りが
本格化するとみられることから、主力大型株
を避け、中小型株に物色の矛先が向かいそう。
為替相場は
ドル・円が1ドル=103円台の前半
(221日終値は103円59-60銭)
とやや円高方向にある一方、ユーロ・円
が1ユーロ=126円台の半ば
(同126円12-16銭)とやや円安に振れている。
21日のADR(米国預託証券)は円換算値で
富士フイルム <4901> デンソー <6902>
JAL <9201> などが、21日の東京終値に比べ安い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
21日の大阪取引所終値比135円安の2万6515円だった。
22日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・14:00 11月粗鋼生産、11月全国スーパー売上高
・14:30 11月全国百貨店売上高
・IPO(新規上場)= Kaizen Platform(Kaizen)<4170>
、ウェルスナビ <7342> ヤプリ <4168>(マザ-ズ)
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米7-9月期GDP確報値
・24:00 米11月中古住宅販売、米12月CB消費者信頼感指数
予想レンジ:2万6800円-2万6800円
(21日終値2万6714円42銭)
22日の東京株式は、軟調な展開か。
きのう21日の日経平均株価は下げ幅を
縮小して取引を終えたものの、手がかり
材料難から、手控えムードが広がりそう。
引き続き、時間外取引での米株価指数先物
の動きに左右される場面も想定される。
一方で、海外投資家のクリスマス休暇入りが
本格化するとみられることから、主力大型株
を避け、中小型株に物色の矛先が向かいそう。
為替相場は
ドル・円が1ドル=103円台の前半
(221日終値は103円59-60銭)
とやや円高方向にある一方、ユーロ・円
が1ユーロ=126円台の半ば
(同126円12-16銭)とやや円安に振れている。
21日のADR(米国預託証券)は円換算値で
富士フイルム <4901> デンソー <6902>
JAL <9201> などが、21日の東京終値に比べ安い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
21日の大阪取引所終値比135円安の2万6515円だった。
22日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・14:00 11月粗鋼生産、11月全国スーパー売上高
・14:30 11月全国百貨店売上高
・IPO(新規上場)= Kaizen Platform(Kaizen)<4170>
、ウェルスナビ <7342> ヤプリ <4168>(マザ-ズ)
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米7-9月期GDP確報値
・24:00 米11月中古住宅販売、米12月CB消費者信頼感指数
trackback
コメントの投稿