長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新型コロナ・全世界からの外国人の新規入国制限
新着記事一覧
新型コロナ・全世界からの外国人の新規入国制限
12-27 政府 28日から1月末まで停止
変異した新型コロナウイルスが、各国で、相次いで
確認されていることを受けて、政府は、全世界から
の外国人の新規入国を今月28日から来月末まで
停止することを決めました。
新型コロナウイルスの拡大を受けた入国制限措置をめぐり
政府は、10月から、全世界を対象に中長期の在留資格を
持つ外国人に日本への新規入国を認めてきました。
しかし、変異した新型コロナウイルスが各国で相次いで
確認されていることを受けて、政府は、全世界からの
外国人の新規入国を今月28日から来月末まで停止する
ことを決めました。
11の国・地域との“ビジネス往来”継続 14日間待機
の免除は停止
11の国と地域で実施しているビジネス関係者の往来に
ついては、引き続き認められます。
また、この期間は、日本人や在留資格がある外国人が
外国への短期出張から帰国・入国した際に、一定の条件
のもと14日間の待機を免除している措置についても
停止するとしています。
さらに、変異したウイルスが確認されたと発表している国
や地域から、帰国・入国するすべての人に、現地を出国
する前72時間以内に検査を受けて証明書の提出を求める
ほか、日本入国時にも検査を実施するとしています。
変異したウイルスをめぐり、政府は、これまでにイギリス
と南アフリカについても同様の措置をとっていました。
変異した新型コロナウイルスが、各国で、相次いで
確認されていることを受けて、政府は、全世界から
の外国人の新規入国を今月28日から来月末まで
停止することを決めました。
新型コロナウイルスの拡大を受けた入国制限措置をめぐり
政府は、10月から、全世界を対象に中長期の在留資格を
持つ外国人に日本への新規入国を認めてきました。
しかし、変異した新型コロナウイルスが各国で相次いで
確認されていることを受けて、政府は、全世界からの
外国人の新規入国を今月28日から来月末まで停止する
ことを決めました。
11の国・地域との“ビジネス往来”継続 14日間待機
の免除は停止
11の国と地域で実施しているビジネス関係者の往来に
ついては、引き続き認められます。
また、この期間は、日本人や在留資格がある外国人が
外国への短期出張から帰国・入国した際に、一定の条件
のもと14日間の待機を免除している措置についても
停止するとしています。
さらに、変異したウイルスが確認されたと発表している国
や地域から、帰国・入国するすべての人に、現地を出国
する前72時間以内に検査を受けて証明書の提出を求める
ほか、日本入国時にも検査を実施するとしています。
変異したウイルスをめぐり、政府は、これまでにイギリス
と南アフリカについても同様の措置をとっていました。
trackback
コメントの投稿