長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新型コロナ・感染抑止 年末の人出
新着記事一覧
新型コロナ・感染抑止 年末の人出
12-28 繁華街の人出 26日は前週よりマイナス幅 拡大
新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため
政府ができるかぎり会合を控えるなど協力を呼び
かける中、26日の人出を感染拡大前と比べると
主な都市の繁華街では、前の週よりもマイナス幅が
大きくなりました。空港ではマイナス幅が縮小した
ところもありますが、感染拡大前に比べると大きく
落ち込んでいます。
NTTドコモは、携帯電話の基地局の情報をもとに
プライバシーを保護した形で全国の人出のデータを
まとめています。
政府が、新型コロナウイルスの感染拡大を食い止める
ためできるかぎり会合を控えるなど協力を呼びかける中
26日の午後3時時点の人出は、感染が拡大する前のことし
1月中旬から2月中旬までの休日の平均と比べて多くの都市
で減少していて、マイナス幅は前の週・19日よりも横ばい
から拡大となっています。
マイナス幅は、札幌・すすきの周辺が19日のマイナス33%
から26日はマイナス34%に、仙台・青葉通一番町駅周辺は
マイナス3%からマイナス9%に、東京・新宿駅周辺は
マイナス3%からマイナス7%に、大阪・難波周辺はマイナス
18%からマイナス19%となっています。
また、東京・銀座周辺の人出は感染拡大前に比べて増えて
いますが、プラス幅は、19日のプラス15%から26日は
プラス9%に縮小しました。
新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため
政府ができるかぎり会合を控えるなど協力を呼び
かける中、26日の人出を感染拡大前と比べると
主な都市の繁華街では、前の週よりもマイナス幅が
大きくなりました。空港ではマイナス幅が縮小した
ところもありますが、感染拡大前に比べると大きく
落ち込んでいます。
NTTドコモは、携帯電話の基地局の情報をもとに
プライバシーを保護した形で全国の人出のデータを
まとめています。
政府が、新型コロナウイルスの感染拡大を食い止める
ためできるかぎり会合を控えるなど協力を呼びかける中
26日の午後3時時点の人出は、感染が拡大する前のことし
1月中旬から2月中旬までの休日の平均と比べて多くの都市
で減少していて、マイナス幅は前の週・19日よりも横ばい
から拡大となっています。
マイナス幅は、札幌・すすきの周辺が19日のマイナス33%
から26日はマイナス34%に、仙台・青葉通一番町駅周辺は
マイナス3%からマイナス9%に、東京・新宿駅周辺は
マイナス3%からマイナス7%に、大阪・難波周辺はマイナス
18%からマイナス19%となっています。
また、東京・銀座周辺の人出は感染拡大前に比べて増えて
いますが、プラス幅は、19日のプラス15%から26日は
プラス9%に縮小しました。
trackback
コメントの投稿