長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 31日のNY株式相場
新着記事一覧
31日のNY株式相場
01-01 ダウ:前日比196.92ドル高 続伸
31日のニューヨーク株式相場は
年末で薄商いの中、新型コロナウイルス
のワクチン普及などへの期待から続伸した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は
前日終値比196.92ドル高の3万0606.48ドル
で取引を終え、2日連続で史上最高値を更新した。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は
同18.28ポイント高の1万2888.28で終わった。
■原油が3日続伸
年間では20.5%下落
2020年12月31日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)
で原油先物相場は小幅ながら3日続伸した。
WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で、期近の
21年2月物は前日比0.12ドル(0.2%)高の1バレル48.52ドルで取引を
終えた。年末で市場関係者が少なく動意に乏しいなか、持ち高
調整目的の買いがやや優勢となった。
前日発表の週間の米石油在庫統計で原油在庫が市場予想以上に
減ったことなどから、需給改善の観測が相場を支えた。
ただ、目先の利益を確定する目的の売りに押される場面もあり
相場の方向感は乏しかった。
原油先物は20年に年間で20.5%下落した。世界的な新型コロナ
ウイルスの感染拡大による経済活動の停滞で原油需要が減る
との見方から売りが優勢だった。
4月には史上初めてマイナス価格に落ち込む場面もあった。
31日のニューヨーク株式相場は
年末で薄商いの中、新型コロナウイルス
のワクチン普及などへの期待から続伸した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は
前日終値比196.92ドル高の3万0606.48ドル
で取引を終え、2日連続で史上最高値を更新した。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は
同18.28ポイント高の1万2888.28で終わった。
■原油が3日続伸
年間では20.5%下落
2020年12月31日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)
で原油先物相場は小幅ながら3日続伸した。
WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で、期近の
21年2月物は前日比0.12ドル(0.2%)高の1バレル48.52ドルで取引を
終えた。年末で市場関係者が少なく動意に乏しいなか、持ち高
調整目的の買いがやや優勢となった。
前日発表の週間の米石油在庫統計で原油在庫が市場予想以上に
減ったことなどから、需給改善の観測が相場を支えた。
ただ、目先の利益を確定する目的の売りに押される場面もあり
相場の方向感は乏しかった。
原油先物は20年に年間で20.5%下落した。世界的な新型コロナ
ウイルスの感染拡大による経済活動の停滞で原油需要が減る
との見方から売りが優勢だった。
4月には史上初めてマイナス価格に落ち込む場面もあった。
trackback
コメントの投稿