長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新型コロナ・都立高校で初のクラスター
新着記事一覧
新型コロナ・都立高校で初のクラスター
01-05 生徒ら45人感染確認
東京都内の都立高校で、生徒41人を含む合わせて45人
が新型コロナウイルスに感染していることが確認され
この学校は休校しています。
都の教育委員会によりますと、都立学校でクラスター
が発生したのは初めてです。
クラスターが発生したのは、東京23区内にある都立高校です。
都の教育委員会によりますと、この高校では、先月26日から
今月3日までの間に1年生から3年生の生徒41人と教職員など
4人の合わせて45人の感染が確認されたということです。
生徒の多くは2つの運動部に所属していて、このうち1つの部は
都外で行われる大会のため遠征中でしたが、部員の感染が
明らかになったため出場を取りやめました。
感染確認を受けて、学校では、4日から今月8日まで休校とし授業
や部活動をすべて休止するとともに、保健所から濃厚接触者と
された生徒らの検査を順次行っているということです。
都立学校でクラスターが発生したのは初めてで、教育委員会は
改めて都立学校に対し、感染防止対策を徹底するよう呼びかける
ことにしています。
東京都内の都立高校で、生徒41人を含む合わせて45人
が新型コロナウイルスに感染していることが確認され
この学校は休校しています。
都の教育委員会によりますと、都立学校でクラスター
が発生したのは初めてです。
クラスターが発生したのは、東京23区内にある都立高校です。
都の教育委員会によりますと、この高校では、先月26日から
今月3日までの間に1年生から3年生の生徒41人と教職員など
4人の合わせて45人の感染が確認されたということです。
生徒の多くは2つの運動部に所属していて、このうち1つの部は
都外で行われる大会のため遠征中でしたが、部員の感染が
明らかになったため出場を取りやめました。
感染確認を受けて、学校では、4日から今月8日まで休校とし授業
や部活動をすべて休止するとともに、保健所から濃厚接触者と
された生徒らの検査を順次行っているということです。
都立学校でクラスターが発生したのは初めてで、教育委員会は
改めて都立学校に対し、感染防止対策を徹底するよう呼びかける
ことにしています。
trackback
コメントの投稿