長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新型コロナ・英国流行変異ウイルス市中感染か
新着記事一覧
新型コロナ・英国流行変異ウイルス市中感染か
01-19 厚労省 静岡の3人感染確認
イギリスで感染が広がる変異した新型コロナウイルス
について海外に滞在歴がなく感染者との接触も確認
されていない静岡県の男女3人が感染していたこと
がわかりました。こうしたケースは初めてで
厚生労働省は国内で市中感染したとみて感染経路
などを調べています。
厚生労働省によりますと変異ウイルスへの感染が
確認されたのは静岡県の20代から60代の男女3人で
海外の滞在歴がなく、変異ウイルスの感染者との
接触も確認されていないということです。
3人は今月上旬に症状が出たということで、検査で
陽性になった人の検体の遺伝情報を無作為に解析
する過程で変異ウイルスへの感染が分かったという
ことです。
変異ウイルスの感染が確認された人で海外の滞在歴
がなく感染経路が分からないケースは初めてです。
記者会見した国立感染症研究所の脇田隆字所長は
「感染経路について現在調査中だが国内で市中感染
が起きたと考えられる。静岡県のモニタリングを
強化して変異ウイルスの感染が広がっていないか
調べたい」と述べました。
変異ウイルスへの感染が国内で確認されたのは
これで45人となります。
また、静岡県によりますと、変異ウイルスへの感染
が確認されたのは静岡県内に住む海外の滞在歴がない
20代の女性と40代の女性、それに60代の男性の
あわせて3人です。
3人とは別の県外の人が変異ウイルスに感染した可能性
があったことから、その濃厚接触者とされた20代の女性
について国立感染症研究所が検体を調べた結果、感染が
確認されたということです。
さらに20代の女性の濃厚接触者とされた40代の女性と
直接の接触はないとみられる同じ地域に住む60代の男性
からも変異ウイルスが検出されました。
3人はいずれも軽症で、女性2人はすでに治療を終えていて
男性は自宅療養を続けているということです。
検査のきっかけとなった静岡県外の人はウイルスの量が
少なかったため、変異ウイルスに感染していたかどうかは
確認できませんでした。
厚生労働省と県は国内で市中感染した可能性があるとみて
経路を調べるとともに、変異ウイルスが広がっていないか
検査を進めています。
静岡県疾病対策課の後藤幹生課長は記者会見で「海外では
感染性が強いとされているため感染者が増え県内の医療機関
のひっ迫をさらに強める懸念がある。
対策を検討していきたい」と述べました。
イギリスで感染が広がる変異した新型コロナウイルス
について海外に滞在歴がなく感染者との接触も確認
されていない静岡県の男女3人が感染していたこと
がわかりました。こうしたケースは初めてで
厚生労働省は国内で市中感染したとみて感染経路
などを調べています。
厚生労働省によりますと変異ウイルスへの感染が
確認されたのは静岡県の20代から60代の男女3人で
海外の滞在歴がなく、変異ウイルスの感染者との
接触も確認されていないということです。
3人は今月上旬に症状が出たということで、検査で
陽性になった人の検体の遺伝情報を無作為に解析
する過程で変異ウイルスへの感染が分かったという
ことです。
変異ウイルスの感染が確認された人で海外の滞在歴
がなく感染経路が分からないケースは初めてです。
記者会見した国立感染症研究所の脇田隆字所長は
「感染経路について現在調査中だが国内で市中感染
が起きたと考えられる。静岡県のモニタリングを
強化して変異ウイルスの感染が広がっていないか
調べたい」と述べました。
変異ウイルスへの感染が国内で確認されたのは
これで45人となります。
また、静岡県によりますと、変異ウイルスへの感染
が確認されたのは静岡県内に住む海外の滞在歴がない
20代の女性と40代の女性、それに60代の男性の
あわせて3人です。
3人とは別の県外の人が変異ウイルスに感染した可能性
があったことから、その濃厚接触者とされた20代の女性
について国立感染症研究所が検体を調べた結果、感染が
確認されたということです。
さらに20代の女性の濃厚接触者とされた40代の女性と
直接の接触はないとみられる同じ地域に住む60代の男性
からも変異ウイルスが検出されました。
3人はいずれも軽症で、女性2人はすでに治療を終えていて
男性は自宅療養を続けているということです。
検査のきっかけとなった静岡県外の人はウイルスの量が
少なかったため、変異ウイルスに感染していたかどうかは
確認できませんでした。
厚生労働省と県は国内で市中感染した可能性があるとみて
経路を調べるとともに、変異ウイルスが広がっていないか
検査を進めています。
静岡県疾病対策課の後藤幹生課長は記者会見で「海外では
感染性が強いとされているため感染者が増え県内の医療機関
のひっ迫をさらに強める懸念がある。
対策を検討していきたい」と述べました。
trackback
コメントの投稿