長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
02-03 続伸後も堅調な展開か
予想レンジ:2万8300円-2万8500円
(2日終値2万8362円17銭)
3日の東京株式は、続伸後も堅調な展開か。
きのう2日の堅調な地合いが継続すると
みられるなか、欧米株式が上昇したこともあり
買い先行のスタートとなりそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=104円台の後半
(2日終値は140円98-99銭)と小動きの
一方、ユーロ・円が1ユーロ=126円台の前半
(同126円69-73銭)とやや円高方向にある。
NY市場では、一時105円台を付けるなど
円安方向に振れていたこともあり、輸出関連銘柄に
見直しの動きが出る場面もありそう。
2日のADR(米国預託証券)は円換算値で
コマツ <6301> パナソニック <6752> 任天堂 <7974>
などが2日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
2日の大阪取引所清算値比115円高の2万8475円だった。
3日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・決算発表=日清食HD <2897> 三菱ケミHD <4188> 花王 <4452>
、エーザイ <4523> ZHD <4689> 住友電工 <5802> ソニー <6758>
、シスメックス <6869> 丸紅 <8002> 三井物産 <8031> 三菱商 <8058>
、野村 <8604>
【海外】(時間は日本時間)
・22:15 米1月ADEP雇用統計
・24:00 米1月ISM非製造業景況指数
・決算発表=(アジア)平安保険
(米国)バイオジェン<BIIB> ボストン・サイエンティフィック<BSX>
、イーベイ<EBAY> グラクソ<GSK> ペイパル<PYPL>
、クアルコム<QCOM>
予想レンジ:2万8300円-2万8500円
(2日終値2万8362円17銭)
3日の東京株式は、続伸後も堅調な展開か。
きのう2日の堅調な地合いが継続すると
みられるなか、欧米株式が上昇したこともあり
買い先行のスタートとなりそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=104円台の後半
(2日終値は140円98-99銭)と小動きの
一方、ユーロ・円が1ユーロ=126円台の前半
(同126円69-73銭)とやや円高方向にある。
NY市場では、一時105円台を付けるなど
円安方向に振れていたこともあり、輸出関連銘柄に
見直しの動きが出る場面もありそう。
2日のADR(米国預託証券)は円換算値で
コマツ <6301> パナソニック <6752> 任天堂 <7974>
などが2日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
2日の大阪取引所清算値比115円高の2万8475円だった。
3日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・決算発表=日清食HD <2897> 三菱ケミHD <4188> 花王 <4452>
、エーザイ <4523> ZHD <4689> 住友電工 <5802> ソニー <6758>
、シスメックス <6869> 丸紅 <8002> 三井物産 <8031> 三菱商 <8058>
、野村 <8604>
【海外】(時間は日本時間)
・22:15 米1月ADEP雇用統計
・24:00 米1月ISM非製造業景況指数
・決算発表=(アジア)平安保険
(米国)バイオジェン<BIIB> ボストン・サイエンティフィック<BSX>
、イーベイ<EBAY> グラクソ<GSK> ペイパル<PYPL>
、クアルコム<QCOM>
trackback
コメントの投稿