長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 3日のNY株式相場
新着記事一覧
3日のNY株式相場
02-04 ダウ:前日終値比36.12ドル高 続伸
3日のニューヨーク株式相場は
堅調な米経済指標が下支え要因となる中
3日続伸した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は
前日終値比36.12ドル高の3万0723.60ドル
で終了。ハイテク株中心のナスダック総合
指数は2.24ポイント安の1万3610.54で引けた。
NY時間の終盤に入ってダウ平均は
プラス圏での推移が続いている。
今週に入ってからの上昇で、序盤は
売りが先行し、ダウ平均も下げて
始まったものの、売りが一巡すると
押し目買いも活発に入り、ダウ平均は
に転じている。
前日引け後にアマゾンとアルファベット
の決算が発表になっていたが、両社とも
パンデミックによる巣ごもり需要が拡大し
好調な決算を発表していた。
アマゾンは創業者のベゾス氏がCEOを退任し
会長に就任する人事を発表したこともあり
上値は重いものの、アルファベットは
いが強まっている。
IT大手の決算は概ね好調な内容が多い印象。
■原油続伸 昨年1月以来の高値
経済対策の早期実現観測が支え
3日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)
で原油先物相場は3日続伸した。
WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)
で期近の3月物は前日比0.93ドル(1.7%)高の1バレル
55.69ドルで取引を終えた。一時は56.33ドルと2020年
1月以来の高値を付けた。良好な米景気指標が相次いで
いるうえ、追加経済対策による原油需要の回復期待が
買いを誘った。
雇用サービス会社ADPが2日朝に発表した1月の非農業部門
の雇用者数は前月比17万4000人増と市場予想(5万人増)
を上回り、前月(7万8000人減)から一転して増加した。
昨年末に成立した追加経済対策の効果で労働市場が改善
しつつあると受け止められた。
米サプライマネジメント協会(ISM)が同日発表した
非製造業景況感指数も市場予想を上回った。
バイデン大統領とイエレン財務長官は2日、追加の経済対策
の規模を巡り、野党・共和党が提案する6000億ドル強は
小さ過ぎるとの見方を示したと伝わった。
与党・民主党は財政調整法を活用して単独で経済対策を成立
させる手続きを進めており、早期実現で米経済の回復が加速
するとの期待も高まっている。
米エネルギー情報局(EIA)が3日発表した週間の石油在庫統計
では原油在庫が市場予想以上に減少した。米石油協会(API)
が2日に発表した週間統計でも原油在庫は減少しており、需給
の引き締まり意識した買いも入った。
3日のニューヨーク株式相場は
堅調な米経済指標が下支え要因となる中
3日続伸した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は
前日終値比36.12ドル高の3万0723.60ドル
で終了。ハイテク株中心のナスダック総合
指数は2.24ポイント安の1万3610.54で引けた。
NY時間の終盤に入ってダウ平均は
プラス圏での推移が続いている。
今週に入ってからの上昇で、序盤は
売りが先行し、ダウ平均も下げて
始まったものの、売りが一巡すると
押し目買いも活発に入り、ダウ平均は
に転じている。
前日引け後にアマゾンとアルファベット
の決算が発表になっていたが、両社とも
パンデミックによる巣ごもり需要が拡大し
好調な決算を発表していた。
アマゾンは創業者のベゾス氏がCEOを退任し
会長に就任する人事を発表したこともあり
上値は重いものの、アルファベットは
いが強まっている。
IT大手の決算は概ね好調な内容が多い印象。
■原油続伸 昨年1月以来の高値
経済対策の早期実現観測が支え
3日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)
で原油先物相場は3日続伸した。
WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)
で期近の3月物は前日比0.93ドル(1.7%)高の1バレル
55.69ドルで取引を終えた。一時は56.33ドルと2020年
1月以来の高値を付けた。良好な米景気指標が相次いで
いるうえ、追加経済対策による原油需要の回復期待が
買いを誘った。
雇用サービス会社ADPが2日朝に発表した1月の非農業部門
の雇用者数は前月比17万4000人増と市場予想(5万人増)
を上回り、前月(7万8000人減)から一転して増加した。
昨年末に成立した追加経済対策の効果で労働市場が改善
しつつあると受け止められた。
米サプライマネジメント協会(ISM)が同日発表した
非製造業景況感指数も市場予想を上回った。
バイデン大統領とイエレン財務長官は2日、追加の経済対策
の規模を巡り、野党・共和党が提案する6000億ドル強は
小さ過ぎるとの見方を示したと伝わった。
与党・民主党は財政調整法を活用して単独で経済対策を成立
させる手続きを進めており、早期実現で米経済の回復が加速
するとの期待も高まっている。
米エネルギー情報局(EIA)が3日発表した週間の石油在庫統計
では原油在庫が市場予想以上に減少した。米石油協会(API)
が2日に発表した週間統計でも原油在庫は減少しており、需給
の引き締まり意識した買いも入った。
trackback
コメントの投稿