長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 日経平均株価
新着記事一覧
日経平均株価
02-17 前日比:175円安 反落
17日の日経平均株価は
前日比175円56銭安の3万0292円19銭
と3日ぶり反落。
東証株価指数(TOPIX)も3.59ポイント安
の1961.49と小幅に下落した。
前日までの連騰による高値警戒感から
利益確定売りが出て、軟調な展開となった。
▽軽い調整
日経平均株価は2月に入って急上昇し、短期的
には過熱感が意識されやすい状態になって
いたため、値がさ株中心に売りが出た。
もっとも、下げ幅は小さく、15、16日の
2営業日だけの上げ幅(947円)と比べても
「軽いスピード調整」(中堅証券)とされる。
2020年10~12月期の決算発表では業績改善が
確認された。新型コロナウイルスの新規感染が
世界的にいったん峠を越え、経済活動の正常化
期待が強まる中、大きく下げた銘柄には値頃感
から買いも入りやすかったようだ。
騰落銘柄数は
値上がり1145銘柄
値下がり965銘柄、変わらず84銘柄。
米国では、経済指標の強さなどを受けて長期金利
が上昇している。純資産や足元の利益との比較で
相対的に割高な情報技術株などは金利上昇には
弱いとされ、この日も全般に軟調だった。
ただ、「世界的な金融緩和を背景に、資金運用
ニーズは強い」(銀行系証券)といい下げ幅は限られた。
17日の日経平均株価は
前日比175円56銭安の3万0292円19銭
と3日ぶり反落。
東証株価指数(TOPIX)も3.59ポイント安
の1961.49と小幅に下落した。
前日までの連騰による高値警戒感から
利益確定売りが出て、軟調な展開となった。
▽軽い調整
日経平均株価は2月に入って急上昇し、短期的
には過熱感が意識されやすい状態になって
いたため、値がさ株中心に売りが出た。
もっとも、下げ幅は小さく、15、16日の
2営業日だけの上げ幅(947円)と比べても
「軽いスピード調整」(中堅証券)とされる。
2020年10~12月期の決算発表では業績改善が
確認された。新型コロナウイルスの新規感染が
世界的にいったん峠を越え、経済活動の正常化
期待が強まる中、大きく下げた銘柄には値頃感
から買いも入りやすかったようだ。
騰落銘柄数は
値上がり1145銘柄
値下がり965銘柄、変わらず84銘柄。
米国では、経済指標の強さなどを受けて長期金利
が上昇している。純資産や足元の利益との比較で
相対的に割高な情報技術株などは金利上昇には
弱いとされ、この日も全般に軟調だった。
ただ、「世界的な金融緩和を背景に、資金運用
ニーズは強い」(銀行系証券)といい下げ幅は限られた。
trackback
コメントの投稿