長寿の秘訣 自己啓発>> スポ-ツ >> 女子ゴルフツアー・明治安田生命レディス明日2戦
新着記事一覧
女子ゴルフツアー・明治安田生命レディス明日2戦
03-10 女子ゴルフ12日から第2戦 無観客で
国内女子ゴルフの「明治安田生命レディス」
(12日~、高知・土佐CC)
渋野日向子(22=サントリー)が11日、前日会見に臨んだ。
昨年は中止となったため、2年前となる前回大会は渋野に
とってシーズン初戦。プロとしてツアー2試合目で初の
予選通過を果たし、6位に食い込んだ。
最終日は最終組の1つ前で優勝した鈴木愛(26=セ-ルスフォ-ス)
大山志保(43=大和ハウス工業)という歴代女王とのラウンド。
「偉大な方たちと回れるとは思わず、勉強したい気持ちでした。
お2人のファンの方が私にも〝頑張って〟〝ナイスバーディー〟
と言ってくださって、めちゃうれしかったです」
渋野はこの年、ツアー初優勝、さらに「AIG全英女子オープン」
での海外メジャー制覇など大きく飛躍。
その第一歩となっただけでなく、ギャラリーの大切さを肌で
感じた大会でもあった。
今年は残念ながら無観客での開催。
初日は原英莉花(22=日本通運)、勝みなみ(22=明治安田生命)
と黄金世代を代表する3人のペアリングとなり「ギャラリーが
いればという組み合わせなんですけど、切磋琢磨して頑張れたら
いいなと思います」。
初日はユーチューブで渋野らの組がスタートする10分前の
午前9時30分から競技終了まで中継が行われる。
東日本大震災から10年という「特別な1間なので、自分の
プレーで元気になってもらえたらいいなと思います」。
画面の前のファンを魅了する活躍を誓った。
渋野日向子は原英莉花、勝みなみと初日同組
連続V狙う小祝さくらは鈴木愛、笹生と
女子プロゴルフツアー、21年第2戦の明治安田生命
レディスヨコハマタイヤは12日から3日間
高知・土佐CC(6228ヤード、パー72)で
無観客で行われる。
第1ラウンド(12日)の組み合わせが10日発表された。
渋野日向子は原英莉花、ホステスプロの勝みなみと
ともに98年度生まれ・黄金世代での同組となった。
前週のダイキンオーキッドレディスでツアー3勝目を
挙げた小祝さくらは賞金ランク首位の笹生優花
19年大会覇者の鈴木愛と同組で回る。
前週2位の森田遥は稲見萌寧、菊地絵理香と同組。
前週3位の田辺ひかりは同4位の上田桃子、穴井詩
と回る。前週3日目まで首位も、4位で初優勝を逃した
西郷真央はユン・チェヨン(韓国)、金沢志奈と同組
となった。他の注目組では河本結、ともにミレニアム
世代の西村優菜、古江彩佳が同組でプレーする。
国内女子ゴルフの「明治安田生命レディス」
(12日~、高知・土佐CC)
渋野日向子(22=サントリー)が11日、前日会見に臨んだ。
昨年は中止となったため、2年前となる前回大会は渋野に
とってシーズン初戦。プロとしてツアー2試合目で初の
予選通過を果たし、6位に食い込んだ。
最終日は最終組の1つ前で優勝した鈴木愛(26=セ-ルスフォ-ス)
大山志保(43=大和ハウス工業)という歴代女王とのラウンド。
「偉大な方たちと回れるとは思わず、勉強したい気持ちでした。
お2人のファンの方が私にも〝頑張って〟〝ナイスバーディー〟
と言ってくださって、めちゃうれしかったです」
渋野はこの年、ツアー初優勝、さらに「AIG全英女子オープン」
での海外メジャー制覇など大きく飛躍。
その第一歩となっただけでなく、ギャラリーの大切さを肌で
感じた大会でもあった。
今年は残念ながら無観客での開催。
初日は原英莉花(22=日本通運)、勝みなみ(22=明治安田生命)
と黄金世代を代表する3人のペアリングとなり「ギャラリーが
いればという組み合わせなんですけど、切磋琢磨して頑張れたら
いいなと思います」。
初日はユーチューブで渋野らの組がスタートする10分前の
午前9時30分から競技終了まで中継が行われる。
東日本大震災から10年という「特別な1間なので、自分の
プレーで元気になってもらえたらいいなと思います」。
画面の前のファンを魅了する活躍を誓った。
渋野日向子は原英莉花、勝みなみと初日同組
連続V狙う小祝さくらは鈴木愛、笹生と
女子プロゴルフツアー、21年第2戦の明治安田生命
レディスヨコハマタイヤは12日から3日間
高知・土佐CC(6228ヤード、パー72)で
無観客で行われる。
第1ラウンド(12日)の組み合わせが10日発表された。
渋野日向子は原英莉花、ホステスプロの勝みなみと
ともに98年度生まれ・黄金世代での同組となった。
前週のダイキンオーキッドレディスでツアー3勝目を
挙げた小祝さくらは賞金ランク首位の笹生優花
19年大会覇者の鈴木愛と同組で回る。
前週2位の森田遥は稲見萌寧、菊地絵理香と同組。
前週3位の田辺ひかりは同4位の上田桃子、穴井詩
と回る。前週3日目まで首位も、4位で初優勝を逃した
西郷真央はユン・チェヨン(韓国)、金沢志奈と同組
となった。他の注目組では河本結、ともにミレニアム
世代の西村優菜、古江彩佳が同組でプレーする。
trackback
コメントの投稿