長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 米・新型コロナ 感染者拡大懸念
新着記事一覧
米・新型コロナ 感染者拡大懸念
03-26 3000万人超 第4波への警戒が高まる
アメリカで確認された新型コロナウイルスの感染者
の累計が24日、3000万人を超えました
。1日に報告される感染者の数は、ピーク時と比べて
減少しているものの、経済活動の制限などの相次ぐ
緩和が感染の拡大につながるとも指摘されていて
感染の「第4波」への警戒が高まっています。
ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと
アメリカでこれまでに確認された感染者の累計が
24日、3000万人を超えました。
アメリカでは、ことし1月はじめに1日およそ30万人
の感染者が報告されるなど、感染拡大が始まって以来
、最悪の状況となっていました。
その後、新たな感染者の数は減少傾向にあるものの
アメリカCDC=疾病対策センターによりますと、現在
も1日に報告される感染者の数は、平均でおよそ
5万5000人、1日当たりの新たな入院者の数は4600人に
のぼっています。
ワレンスキー所長は、24日の会見で「心配な状態が
続いている」と述べたうえで、「感染予防に力を
入れれば、その分、パンデミックから早く抜け出す
ことができる」として、対策を緩めないよう求めました。
しかし、アメリカでは多くの州が経済活動や集会の
制限を次々に緩和しています。
中西部ミシガン州や東部のニュージャージー州などでは
感染者の数が増加傾向に転じていて、専門家は急激な
制限の緩和は感染の拡大を招きかねないと指摘しています。
アメリカは、今月下旬から春休みのシーズンで、旅行や
大人数でのパーティなどをきっかけにした感染拡大も懸念
されていて、「第4波」への警戒が高まっています。
アメリカで確認された新型コロナウイルスの感染者
の累計が24日、3000万人を超えました
。1日に報告される感染者の数は、ピーク時と比べて
減少しているものの、経済活動の制限などの相次ぐ
緩和が感染の拡大につながるとも指摘されていて
感染の「第4波」への警戒が高まっています。
ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと
アメリカでこれまでに確認された感染者の累計が
24日、3000万人を超えました。
アメリカでは、ことし1月はじめに1日およそ30万人
の感染者が報告されるなど、感染拡大が始まって以来
、最悪の状況となっていました。
その後、新たな感染者の数は減少傾向にあるものの
アメリカCDC=疾病対策センターによりますと、現在
も1日に報告される感染者の数は、平均でおよそ
5万5000人、1日当たりの新たな入院者の数は4600人に
のぼっています。
ワレンスキー所長は、24日の会見で「心配な状態が
続いている」と述べたうえで、「感染予防に力を
入れれば、その分、パンデミックから早く抜け出す
ことができる」として、対策を緩めないよう求めました。
しかし、アメリカでは多くの州が経済活動や集会の
制限を次々に緩和しています。
中西部ミシガン州や東部のニュージャージー州などでは
感染者の数が増加傾向に転じていて、専門家は急激な
制限の緩和は感染の拡大を招きかねないと指摘しています。
アメリカは、今月下旬から春休みのシーズンで、旅行や
大人数でのパーティなどをきっかけにした感染拡大も懸念
されていて、「第4波」への警戒が高まっています。
trackback
コメントの投稿