長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 日経平均株価
新着記事一覧
日経平均株価
04-01 前日比210円高 反発
1日の日経平均株価は
前日比210円07銭高の
2万9388円87銭と反発した。
東証株価指数(TOPIX)は
3.64ポイント高の1957.64
と3日ぶり小反発。
米国で2兆ドル(約220兆円)の
財政出動計画が明らかになったことや
日本銀行(日銀)の3月全国企業短期
経済観測調査(日銀短観)で、大企業
製造業の業況判断DIが市場予想平均
を上回ったことなどを好感。
午前10時30分に、同2万9585円46銭
の高値を付ける場面があった。
後場は、時間外取引での米株価指数先物で
ダウ先物が下げに転じた一方、ナスダックミニ
先物が上昇を維持するなど、まちまちの動きと
なったことから、上げ幅を縮小する場面が
みられた。ただ、積極的な売りにはつながらず
やや値を戻した。
騰落銘柄数は
値上がり961銘柄
値下がり1261銘柄、変わらず64銘柄だった。
市場では「短期資金が、グロース株とバリュー株
の間を循環する動きが続くが、米金利上昇への
警戒感もあり、ややバリュー株が有利か」
(中堅証券)との見方があった。
1日の日経平均株価は
前日比210円07銭高の
2万9388円87銭と反発した。
東証株価指数(TOPIX)は
3.64ポイント高の1957.64
と3日ぶり小反発。
米国で2兆ドル(約220兆円)の
財政出動計画が明らかになったことや
日本銀行(日銀)の3月全国企業短期
経済観測調査(日銀短観)で、大企業
製造業の業況判断DIが市場予想平均
を上回ったことなどを好感。
午前10時30分に、同2万9585円46銭
の高値を付ける場面があった。
後場は、時間外取引での米株価指数先物で
ダウ先物が下げに転じた一方、ナスダックミニ
先物が上昇を維持するなど、まちまちの動きと
なったことから、上げ幅を縮小する場面が
みられた。ただ、積極的な売りにはつながらず
やや値を戻した。
騰落銘柄数は
値上がり961銘柄
値下がり1261銘柄、変わらず64銘柄だった。
市場では「短期資金が、グロース株とバリュー株
の間を循環する動きが続くが、米金利上昇への
警戒感もあり、ややバリュー株が有利か」
(中堅証券)との見方があった。
trackback
コメントの投稿