長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新型コロナ・ワクチン接種 進んでいない国
新着記事一覧
新型コロナ・ワクチン接種 進んでいない国
04-05 感染者急増に歯止めかからず
新型コロナウイルスの世界的な感染状況をみますと
アメリカをはじめ、ワクチン接種が進む一部の国
ではかつての日常を取り戻そうという動きが加速
しています。一方、ブラジル、インドなどワクチン
接種があまり進んでいない国では感染者の急増に
歯止めがかからず、厳しい状況です。
このうちブラジルでは、3日の時点で、接種を少なく
とも1回受けた人は、1600万人余りで、人口の7.7%
にとどまっています。
1日当たりの新たな感染者数はおよそ4万3500人
24時間でおよそ2000人が亡くなっていて、医療体制
が崩壊の危機にひんしています。
ロイター通信は、ブラジルの保健相が、ワクチンの
生産量を増やすため、ペット用のワクチンを作っている
施設の活用も検討していると伝えています。
また、インドでは、2月下旬から感染が再び拡大していて
4日新たに発表された感染者は9万3249人と、第1波のピーク
だった去年9月の水準に近づいています。
とくに、商業都市ムンバイのある西部マハラシュトラ州は
1日の感染者がおよそ5万人と深刻な状況です。
インドではことし1月からワクチンの接種が始まり、少なくと
も1回の接種を受けた人は6400万人に上りますが、13億の人口
に占める割合としてはおよそ5%にとどまっています。
インド政府は、感染の急拡大を受けて、今月1日から接種の対象
を45歳以上のすべての人に拡大して、ペースを上げようと
しています。
アメリカ・イギリス接種が進む
アメリカでは、新型コロナのワクチンの接種が急ピッチ
で進んでいて、少なくとも1回受けた人が1億人以上に上り
人口のおよそ31%となっています。
バイデン大統領は、当初、政権発足から100日間で1億回
のワクチン接種を目指すとしていましたが、先月25日
この目標を前倒しし、100日間で2億回の接種にする考えを
表明しました。
こうした中、CDC=疾病対策センターは、2日、ワクチン
の接種が完了した人は自主隔離や検査なしに国内を旅行
できるとする指針を発表しました。
また、アメリカでは、近く、アストラゼネカのワクチン
が承認される見通しですが、政府の首席医療顧問を務める
ファウチ博士は1日、ロイター通信に対し「アストラゼネカ
のワクチンが承認されても、もう必要ないかもしれない」
と述べるなど、ワクチンの供給量に対する自信を示しました。
ヨーロッパではイギリスのワクチン接種のペースが速く
少なくとも1回受けた人が3000万人余り、人口のおよそ46%です。
直近の感染状況をみますと、1日当たりの死者数は10人で、ことし
1月には最大で1800人余りが亡くなっていたのに比べて格段に
改善しています。
新型コロナウイルスの世界的な感染状況をみますと
アメリカをはじめ、ワクチン接種が進む一部の国
ではかつての日常を取り戻そうという動きが加速
しています。一方、ブラジル、インドなどワクチン
接種があまり進んでいない国では感染者の急増に
歯止めがかからず、厳しい状況です。
このうちブラジルでは、3日の時点で、接種を少なく
とも1回受けた人は、1600万人余りで、人口の7.7%
にとどまっています。
1日当たりの新たな感染者数はおよそ4万3500人
24時間でおよそ2000人が亡くなっていて、医療体制
が崩壊の危機にひんしています。
ロイター通信は、ブラジルの保健相が、ワクチンの
生産量を増やすため、ペット用のワクチンを作っている
施設の活用も検討していると伝えています。
また、インドでは、2月下旬から感染が再び拡大していて
4日新たに発表された感染者は9万3249人と、第1波のピーク
だった去年9月の水準に近づいています。
とくに、商業都市ムンバイのある西部マハラシュトラ州は
1日の感染者がおよそ5万人と深刻な状況です。
インドではことし1月からワクチンの接種が始まり、少なくと
も1回の接種を受けた人は6400万人に上りますが、13億の人口
に占める割合としてはおよそ5%にとどまっています。
インド政府は、感染の急拡大を受けて、今月1日から接種の対象
を45歳以上のすべての人に拡大して、ペースを上げようと
しています。
アメリカ・イギリス接種が進む
アメリカでは、新型コロナのワクチンの接種が急ピッチ
で進んでいて、少なくとも1回受けた人が1億人以上に上り
人口のおよそ31%となっています。
バイデン大統領は、当初、政権発足から100日間で1億回
のワクチン接種を目指すとしていましたが、先月25日
この目標を前倒しし、100日間で2億回の接種にする考えを
表明しました。
こうした中、CDC=疾病対策センターは、2日、ワクチン
の接種が完了した人は自主隔離や検査なしに国内を旅行
できるとする指針を発表しました。
また、アメリカでは、近く、アストラゼネカのワクチン
が承認される見通しですが、政府の首席医療顧問を務める
ファウチ博士は1日、ロイター通信に対し「アストラゼネカ
のワクチンが承認されても、もう必要ないかもしれない」
と述べるなど、ワクチンの供給量に対する自信を示しました。
ヨーロッパではイギリスのワクチン接種のペースが速く
少なくとも1回受けた人が3000万人余り、人口のおよそ46%です。
直近の感染状況をみますと、1日当たりの死者数は10人で、ことし
1月には最大で1800人余りが亡くなっていたのに比べて格段に
改善しています。
trackback
コメントの投稿