長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
09-28 もみ合いとなりそう
予想レンジ:3万円-3万300円
(27日終値3万240円06銭)
28日の東京株式は、もみ合いとなりそう。
きのう27日の日経平均株価は
朝高後、上値の重い展開だった。
引き続き買い手がかりに乏しいなか
停滞商状となる場面も想定される。
一方、政府は、新型コロナウイルス感染症
に対する緊急事態宣言を30日に全面解除
する方針で、きょうにも正式決定される見込み。
解除による経済活動の正常化期待に加え
9月配当権利付きの最終売買日にあたること
から、権利取りの動きなども支えになるとみられる。
為替相場は
ドル・円が1ドル=111円前後
(27日は110円77-78銭)
ユーロ・円が1ユーロ=129円台の後半
(同129円54-58銭)と円安方向に振れている。
27日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、キーエン <6861> ホンダ<7267>
三菱UFJ <8306> などが、27日の東京終値に比べ高い。
27日のシカゴ日経平均先物の円建て清算値は
同27日の大阪取引所清算値比25円安の3万55円だった。
28日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・7月15、16日開催の日銀金融政策決定会合議事要旨
・9月末権利付き最終日
・40年国債入札
・決算発表=スギHD <7649>
・IPO(新規上場)=ジィ・シィ企画(GC企画)<4073>
、ROBOT PAIMENT(ロボペイ) <4374>
、デジタリフト <9244> リベロ <9245>(マザ-ズ)
【海外】(時間は日本時間)
・22:00 米7月FNFA住宅価格指数
、米7月S&PコアロジックCS住宅価格指数
・23:00 米9月CB消費者信頼感指数
・米7年国債入札
・決算発表=IHSマークイット<INFO>
、マイクロン・テクノロジー<MU>
予想レンジ:3万円-3万300円
(27日終値3万240円06銭)
28日の東京株式は、もみ合いとなりそう。
きのう27日の日経平均株価は
朝高後、上値の重い展開だった。
引き続き買い手がかりに乏しいなか
停滞商状となる場面も想定される。
一方、政府は、新型コロナウイルス感染症
に対する緊急事態宣言を30日に全面解除
する方針で、きょうにも正式決定される見込み。
解除による経済活動の正常化期待に加え
9月配当権利付きの最終売買日にあたること
から、権利取りの動きなども支えになるとみられる。
為替相場は
ドル・円が1ドル=111円前後
(27日は110円77-78銭)
ユーロ・円が1ユーロ=129円台の後半
(同129円54-58銭)と円安方向に振れている。
27日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、キーエン <6861> ホンダ<7267>
三菱UFJ <8306> などが、27日の東京終値に比べ高い。
27日のシカゴ日経平均先物の円建て清算値は
同27日の大阪取引所清算値比25円安の3万55円だった。
28日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・7月15、16日開催の日銀金融政策決定会合議事要旨
・9月末権利付き最終日
・40年国債入札
・決算発表=スギHD <7649>
・IPO(新規上場)=ジィ・シィ企画(GC企画)<4073>
、ROBOT PAIMENT(ロボペイ) <4374>
、デジタリフト <9244> リベロ <9245>(マザ-ズ)
【海外】(時間は日本時間)
・22:00 米7月FNFA住宅価格指数
、米7月S&PコアロジックCS住宅価格指数
・23:00 米9月CB消費者信頼感指数
・米7年国債入札
・決算発表=IHSマークイット<INFO>
、マイクロン・テクノロジー<MU>
trackback
コメントの投稿