長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
11-11 軟調な展開が続きそう
予想レンジ:2万8800円-2万9000円
(10日終値2万9106円78銭)
11日の東京株式は、軟調な展開が続きそう。
きのう10日の日経平均株価は4日続落。
上値の重い展開が続くなか、現地10日の
米国株式が続落したこともあり、心理的な
フシ目の2万9000円割れも想定される。
その後は、押し目を拾う動きに下げ渋る場面も
ありそうだが、個別株への物色が中心になりそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=113円台の後半
(10日は113円09-10銭)と円安に振れる
一方、ユーロ・円が1ユーロ=130円台の後半
(同130円83-87銭)と小動き。
10日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、キーエンス<6861> 川重<7012>
NTT <9432> などが、10日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
10日の大阪取引所清算値比30円安の2万9080円だった。
11日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 10月国内企業物価、週間の対外対内証券売買契約
・11:00 10月都心オフィス空室率
・決算発表=サントリBF <2587> GMOPG<3769>
、楽天グループ <4755> ENEOS <5020> ブリヂス <5108>
、ホトニクス <6965> スズキ <7269> 三住トラスト <8309>
、住友不 <8830>
【海外】(時間は日本時間)
・16:00 英7-9月期GDP
・中国「独身の日」
・メキシコ中銀金融政策決定会合
・決算発表=(アジア)SMIC(欧州)シーメンス
予想レンジ:2万8800円-2万9000円
(10日終値2万9106円78銭)
11日の東京株式は、軟調な展開が続きそう。
きのう10日の日経平均株価は4日続落。
上値の重い展開が続くなか、現地10日の
米国株式が続落したこともあり、心理的な
フシ目の2万9000円割れも想定される。
その後は、押し目を拾う動きに下げ渋る場面も
ありそうだが、個別株への物色が中心になりそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=113円台の後半
(10日は113円09-10銭)と円安に振れる
一方、ユーロ・円が1ユーロ=130円台の後半
(同130円83-87銭)と小動き。
10日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、キーエンス<6861> 川重<7012>
NTT <9432> などが、10日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
10日の大阪取引所清算値比30円安の2万9080円だった。
11日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 10月国内企業物価、週間の対外対内証券売買契約
・11:00 10月都心オフィス空室率
・決算発表=サントリBF <2587> GMOPG<3769>
、楽天グループ <4755> ENEOS <5020> ブリヂス <5108>
、ホトニクス <6965> スズキ <7269> 三住トラスト <8309>
、住友不 <8830>
【海外】(時間は日本時間)
・16:00 英7-9月期GDP
・中国「独身の日」
・メキシコ中銀金融政策決定会合
・決算発表=(アジア)SMIC(欧州)シーメンス
trackback
コメントの投稿