長寿の秘訣 自己啓発>> スポ-ツ >> 女子ゴルフ・大王製紙エリエールレディスOPシ-ド権争い最終戦
新着記事一覧
女子ゴルフ・大王製紙エリエールレディスOPシ-ド権争い最終戦
11-17 賞金女王、そしてシード権争いとは
間もなく最終戦!
今年の国内のプロゴルフツアーは男女ともに間もなく閉幕。
女子は11月25日から開催されるLPGAツアーチャンピオン
シップリコーカップ、が最後の大会になります。
ランキング上位30名ほどしか出場しないため、来季の出場権
つまりシード権をかけた争いはその前週の大会で決着がつきます。
◆賞金王、シード権…数年でさまざまな規定変更が
シード権争いと、賞金王、女王争いはここ数年でとてもわかり
にくくなっています。その要因としてまず挙げられるのは
その規定が様々な形で変更されているということです。
海外の大会で得た賞金の加算方法や、ランキングが何位までか
の変更、ポイント制への移行など、ここ数年で様々な変更が
ありました。
女子ツアーの場合。こちらはまさに今、過渡期にあり、その形
はとても複雑です。重要なポイントは、賞金ランキングと
メルセデス・ポイントのランキングという二種類があると
いう点ですね。
まず、賞金ランキングについてですが、一般社団法人日本女子
プロゴルフ協会(以下、JLPGA)によると、JLPGAの賞金ランキング
の対象トーナメントにおいて獲得した賞金の総額ということなの
で、海外で獲得した賞金はそれに含まれないことになります。
シード権は、その賞金ランキングの50位までに与えられます。
そして、それとは別に、今季はメルセデス・ランキングの上位50名
にもシード権が与えられることになりました。
◆メルセデス・ランキングとは
2019年の末、今まで賞金ランキングによって決まっていたシード権が
メルセデス・ランキングよるものに変更されることが発表されました。
本格的施行は2023年以降ですが、今季と来季は賞金ランキングとの
併用となっています。
さて、メルセデス・ランキングとは何か。公式ホームページには
「JLPGAツアーの各競技及びUSLPGAメジャー競技での順位をポイント
に換算し、年間を通じての総合的な活躍度を評価するランキング」
と記載されています。賞金ランキングの場合、大会の賞金総額に
よって左右されてしまうという問題点がありました。それを、順位を
一律にポイント化することによって、公平なランキングを目指した形
ということになります。
JLPGAの対象ツアー終了時点で、メルセデス・ランキング第1位の者が
年間チャンピオンとなり、3年間のシード権が与えられ、年間最優秀
選手賞(JLPGA Mercedes-Benz Player of the Year)が贈られます。
シード権もメルセデス・ランキングの上位50位までに与えられます。
つまり、今季と来季はそれに移行する段階。
賞金女王と年間チャンピオンを一人のプレーヤーが独占するのか
はたまた別のプレーヤーに分けるのか、それも今年の注目ポイント
となります。
今まで賞金女王争いの場となってきた最終戦「LPGAツアーチャン
ピオンシップリコーカップ」は、年間チャンピオンを決める場
ともなります。
来季出場権(シード権)は、国内の対象ツアーでの獲得賞金による
ランキング上位50名、及びメルセデス・ランキング上位50名
女子ツアーは、今季もいよいよ最終段階。熱くなっていく戦いに
目が離せません。シード権争い、賞金女王、そして女子の年間
チャンピオン、全ての争いをぜひ楽しんでください。
間もなく最終戦!
今年の国内のプロゴルフツアーは男女ともに間もなく閉幕。
女子は11月25日から開催されるLPGAツアーチャンピオン
シップリコーカップ、が最後の大会になります。
ランキング上位30名ほどしか出場しないため、来季の出場権
つまりシード権をかけた争いはその前週の大会で決着がつきます。
◆賞金王、シード権…数年でさまざまな規定変更が
シード権争いと、賞金王、女王争いはここ数年でとてもわかり
にくくなっています。その要因としてまず挙げられるのは
その規定が様々な形で変更されているということです。
海外の大会で得た賞金の加算方法や、ランキングが何位までか
の変更、ポイント制への移行など、ここ数年で様々な変更が
ありました。
女子ツアーの場合。こちらはまさに今、過渡期にあり、その形
はとても複雑です。重要なポイントは、賞金ランキングと
メルセデス・ポイントのランキングという二種類があると
いう点ですね。
まず、賞金ランキングについてですが、一般社団法人日本女子
プロゴルフ協会(以下、JLPGA)によると、JLPGAの賞金ランキング
の対象トーナメントにおいて獲得した賞金の総額ということなの
で、海外で獲得した賞金はそれに含まれないことになります。
シード権は、その賞金ランキングの50位までに与えられます。
そして、それとは別に、今季はメルセデス・ランキングの上位50名
にもシード権が与えられることになりました。
◆メルセデス・ランキングとは
2019年の末、今まで賞金ランキングによって決まっていたシード権が
メルセデス・ランキングよるものに変更されることが発表されました。
本格的施行は2023年以降ですが、今季と来季は賞金ランキングとの
併用となっています。
さて、メルセデス・ランキングとは何か。公式ホームページには
「JLPGAツアーの各競技及びUSLPGAメジャー競技での順位をポイント
に換算し、年間を通じての総合的な活躍度を評価するランキング」
と記載されています。賞金ランキングの場合、大会の賞金総額に
よって左右されてしまうという問題点がありました。それを、順位を
一律にポイント化することによって、公平なランキングを目指した形
ということになります。
JLPGAの対象ツアー終了時点で、メルセデス・ランキング第1位の者が
年間チャンピオンとなり、3年間のシード権が与えられ、年間最優秀
選手賞(JLPGA Mercedes-Benz Player of the Year)が贈られます。
シード権もメルセデス・ランキングの上位50位までに与えられます。
つまり、今季と来季はそれに移行する段階。
賞金女王と年間チャンピオンを一人のプレーヤーが独占するのか
はたまた別のプレーヤーに分けるのか、それも今年の注目ポイント
となります。
今まで賞金女王争いの場となってきた最終戦「LPGAツアーチャン
ピオンシップリコーカップ」は、年間チャンピオンを決める場
ともなります。
来季出場権(シード権)は、国内の対象ツアーでの獲得賞金による
ランキング上位50名、及びメルセデス・ランキング上位50名
女子ツアーは、今季もいよいよ最終段階。熱くなっていく戦いに
目が離せません。シード権争い、賞金女王、そして女子の年間
チャンピオン、全ての争いをぜひ楽しんでください。
trackback
コメントの投稿