長寿の秘訣 自己啓発>> スポ-ツ >> 女子ゴルフ・大王製紙エリエールレディスOP事前情報
新着記事一覧
女子ゴルフ・大王製紙エリエールレディスOP事前情報
11-17 賞金女王に王手の稲見萌寧は原英莉花らと同組
ランク2位・古江彩佳は渋野日向子らと同組
JLPGA ツアー2020-21シーズン第51戦
『大王製紙エリエールレディスオープン』
(賞金総額1億円、優勝賞金1,800万円)が1
1月18-21日までの4日間、愛媛県松山市
・エリエールゴルフクラブ松山
(6,545ヤード/パー71)で開催される。
予選ラウンド2日間の組み合わせが16日、発表された。
前週の伊藤園レディスで2位に9打差をつけて
通算10勝目をつかんだ、賞金ランク1位の稲見萌寧
(都築電気)は、原英莉花(日本通運)
吉田優利(エプソン)と同組に入った。
約1697万円差の賞金ランク2位につける、前年大会
覇者の古江彩佳(富士通)は、19年大会覇者の
渋野日向子(サントリー)、勝みなみ(明治安田生命
)と同組でラウンドする。
渋野は来月行われる来季米ツアー参戦をかけた最終予選会
12月2~5日・9~12日、米アラバマ州)出場のため
今大会が今季国内ラストとなる。
古江は最終戦のツアー選手権リコー杯後、渡米する。
シーズンは残り2戦。
今週にも、稲見の賞金女王が決まる可能性がある。
◆稲見の賞金女王が今週決定する条件 稲見が今週優勝し
賞金1800万円を加算した場合、古江が予選落ちを含めて
2人の5位タイ、単独6位以下などで、496万8474円以上
獲得できなければ、稲見の初の賞金女王が決まる。
今季獲得賞金は現在、稲見が2億5256万6049円で
古江との差は1696万8471円。
最終戦のJLPGAツアー選手権リコー杯(25~28日
・宮崎、優勝賞金3000万円)を前に、3000万円差
がつけば決まる。
ランク2位・古江彩佳は渋野日向子らと同組
JLPGA ツアー2020-21シーズン第51戦
『大王製紙エリエールレディスオープン』
(賞金総額1億円、優勝賞金1,800万円)が1
1月18-21日までの4日間、愛媛県松山市
・エリエールゴルフクラブ松山
(6,545ヤード/パー71)で開催される。
予選ラウンド2日間の組み合わせが16日、発表された。
前週の伊藤園レディスで2位に9打差をつけて
通算10勝目をつかんだ、賞金ランク1位の稲見萌寧
(都築電気)は、原英莉花(日本通運)
吉田優利(エプソン)と同組に入った。
約1697万円差の賞金ランク2位につける、前年大会
覇者の古江彩佳(富士通)は、19年大会覇者の
渋野日向子(サントリー)、勝みなみ(明治安田生命
)と同組でラウンドする。
渋野は来月行われる来季米ツアー参戦をかけた最終予選会
12月2~5日・9~12日、米アラバマ州)出場のため
今大会が今季国内ラストとなる。
古江は最終戦のツアー選手権リコー杯後、渡米する。
シーズンは残り2戦。
今週にも、稲見の賞金女王が決まる可能性がある。
◆稲見の賞金女王が今週決定する条件 稲見が今週優勝し
賞金1800万円を加算した場合、古江が予選落ちを含めて
2人の5位タイ、単独6位以下などで、496万8474円以上
獲得できなければ、稲見の初の賞金女王が決まる。
今季獲得賞金は現在、稲見が2億5256万6049円で
古江との差は1696万8471円。
最終戦のJLPGAツアー選手権リコー杯(25~28日
・宮崎、優勝賞金3000万円)を前に、3000万円差
がつけば決まる。
trackback
コメントの投稿