長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新型コロナ・ 南アフリカ 新規感染者拡大
新着記事一覧
新型コロナ・ 南アフリカ 新規感染者拡大
12-04 オミクロン株影響か3か月ぶりに1万人超
南アフリカでは2日、新型コロナウイルスの新規感染者数
が約3か月ぶりに1万人を超え、感染が急速に拡大しています。
新たな変異ウイルス、オミクロン株が広がっていることが
影響しているとみられ、保健当局は重症化を防ぐためとして
ワクチンの接種などを呼びかけています。
新たな変異ウイルス、オミクロン株の存在を最初に公表した
南アフリカでは、2日に確認された新型コロナウイルスの一日
の新規感染者数が1万1535人となり、約3か月ぶりに1万人を
超えました。
1週間前には新規感染者数が2000人台でしたが、感染が急速に
拡大していて、オミクロン株が広がっていることが影響して
いるとみられます。
南アフリカのパーラ保健相は3日、メディアの取材に対し
「新しい変異株が現れ、感染状況は第4波に入った」と
危機感を示しました。
保健当局が行っている感染者から採取したウイルスの検体の
遺伝子解析では、先月は249の検体のうち、デルタ株が22%
だった一方で、74%をオミクロン株が占め、デルタ株から
オミクロン株に急速に置き換わっているものとみられます。
南アフリカでは、ワクチンの接種率が約3割にとどまっていて
保健相は「現時点での国の研究機関による調査では、新しい
変異株は感染力が高いとみられる。
重症化を防ぐ最善の予防策はワクチン接種だ」として、ワクチン
接種や基本的な感染対策の徹底を呼びかけています。
南アフリカでは2日、新型コロナウイルスの新規感染者数
が約3か月ぶりに1万人を超え、感染が急速に拡大しています。
新たな変異ウイルス、オミクロン株が広がっていることが
影響しているとみられ、保健当局は重症化を防ぐためとして
ワクチンの接種などを呼びかけています。
新たな変異ウイルス、オミクロン株の存在を最初に公表した
南アフリカでは、2日に確認された新型コロナウイルスの一日
の新規感染者数が1万1535人となり、約3か月ぶりに1万人を
超えました。
1週間前には新規感染者数が2000人台でしたが、感染が急速に
拡大していて、オミクロン株が広がっていることが影響して
いるとみられます。
南アフリカのパーラ保健相は3日、メディアの取材に対し
「新しい変異株が現れ、感染状況は第4波に入った」と
危機感を示しました。
保健当局が行っている感染者から採取したウイルスの検体の
遺伝子解析では、先月は249の検体のうち、デルタ株が22%
だった一方で、74%をオミクロン株が占め、デルタ株から
オミクロン株に急速に置き換わっているものとみられます。
南アフリカでは、ワクチンの接種率が約3割にとどまっていて
保健相は「現時点での国の研究機関による調査では、新しい
変異株は感染力が高いとみられる。
重症化を防ぐ最善の予防策はワクチン接種だ」として、ワクチン
接種や基本的な感染対策の徹底を呼びかけています。
trackback
コメントの投稿