長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
12-07 反発後は上値の重い展開か
予想レンジ:2万7800円-2万8200円
(6日終値2万7927円37銭)
7日の東京株式は反発後、上値の重い展開か。
政府は6日、新型コロナ変異株「オミクロン型
」について、イタリアに渡航歴のある日本人男
性が感染していたことを確認したと発表。
手がかり材料に乏しいなか、重症化リスクや感染
度合いは不透明ながらも「オミクロン型」への
警戒感から、積極的に買い進む動きは限られそう。
為替相場は
ドル・円が1ドル=113円台の半ば
(6日終値は113円14-15銭)
ユーロ・円が1ユーロ=128円前後
(同127円57-61銭)と、やや円安方向にある。
6日のADR(米国預託証券)は円換算値で
日産自 <7201> トヨタ <7203> ソフバンG <9984>
などが、6日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
6日の大阪取引所清算値比245円高の2万8095円だった。
7日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:30 10月毎月勤労統計調査、10月家計調査
・14:00 10月景気動向指数
・30年国債入札
【海外】(時間は日本時間)
・19:00 独12月ZEW景況感指数
・22:30 米10月貿易収支
・中国11月貿易収支
・米3年国債入札
・米ロ首脳会談(オンライン)
・決算発表=センチネルワン<S>
、トール・ブラザーズ<TOL>
予想レンジ:2万7800円-2万8200円
(6日終値2万7927円37銭)
7日の東京株式は反発後、上値の重い展開か。
政府は6日、新型コロナ変異株「オミクロン型
」について、イタリアに渡航歴のある日本人男
性が感染していたことを確認したと発表。
手がかり材料に乏しいなか、重症化リスクや感染
度合いは不透明ながらも「オミクロン型」への
警戒感から、積極的に買い進む動きは限られそう。
為替相場は
ドル・円が1ドル=113円台の半ば
(6日終値は113円14-15銭)
ユーロ・円が1ユーロ=128円前後
(同127円57-61銭)と、やや円安方向にある。
6日のADR(米国預託証券)は円換算値で
日産自 <7201> トヨタ <7203> ソフバンG <9984>
などが、6日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
6日の大阪取引所清算値比245円高の2万8095円だった。
7日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:30 10月毎月勤労統計調査、10月家計調査
・14:00 10月景気動向指数
・30年国債入札
【海外】(時間は日本時間)
・19:00 独12月ZEW景況感指数
・22:30 米10月貿易収支
・中国11月貿易収支
・米3年国債入札
・米ロ首脳会談(オンライン)
・決算発表=センチネルワン<S>
、トール・ブラザーズ<TOL>
trackback
コメントの投稿