長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
12-08 続伸後はもみ合いとなりそう
予想レンジ:2万8500円-2万9900円
(7日終値2万8455円60銭)
8日の東京株式は続伸後、もみ合いとなりそう。
日経平均株価はきのう7日に大幅反発した
強い動きに加え、7日のシカゴ日経平均先物の
円建て清算値は、7日の大阪取引所清算値比
295円高の2万8815円となっていることから
朝方は、同清算値にサヤ寄せする動きが
先行するとみられる。ただ、手がかり材料に
乏しいことから、買い一巡後は、戻り待ちの
売りに押される場面も想定される。
また、「SQ(特別清算指数)値を算出する
週の水曜日は荒れやすい」とのアノマリー
(論理的に説明できない動き)もあり、注意したい。
為替相場は
、ドル・円が1ドル=113円台の半ば
(7日は113円63-65銭)と小動きの
一方、ユーロ・円が1ユーロ=128円前後
(同128円28-32銭)とやや円高方向にある。
7日のADR(米国預託証券)は円換算値で
アドバンテスト <6857> ファナック <6954>
HOYA <7741> などが、7日の東京終値に比べ高かった。
8日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 7-9月期GDP確報値
・14:00 11月景気ウォッチャー調査
【海外】(時間は日本時間)
・インド準備銀行金融政策決定会合
・米10年国債入札
・ブラジル中銀政策金利発表
・決算発表=ゲームストップ<GME>
予想レンジ:2万8500円-2万9900円
(7日終値2万8455円60銭)
8日の東京株式は続伸後、もみ合いとなりそう。
日経平均株価はきのう7日に大幅反発した
強い動きに加え、7日のシカゴ日経平均先物の
円建て清算値は、7日の大阪取引所清算値比
295円高の2万8815円となっていることから
朝方は、同清算値にサヤ寄せする動きが
先行するとみられる。ただ、手がかり材料に
乏しいことから、買い一巡後は、戻り待ちの
売りに押される場面も想定される。
また、「SQ(特別清算指数)値を算出する
週の水曜日は荒れやすい」とのアノマリー
(論理的に説明できない動き)もあり、注意したい。
為替相場は
、ドル・円が1ドル=113円台の半ば
(7日は113円63-65銭)と小動きの
一方、ユーロ・円が1ユーロ=128円前後
(同128円28-32銭)とやや円高方向にある。
7日のADR(米国預託証券)は円換算値で
アドバンテスト <6857> ファナック <6954>
HOYA <7741> などが、7日の東京終値に比べ高かった。
8日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 7-9月期GDP確報値
・14:00 11月景気ウォッチャー調査
【海外】(時間は日本時間)
・インド準備銀行金融政策決定会合
・米10年国債入札
・ブラジル中銀政策金利発表
・決算発表=ゲームストップ<GME>
trackback
コメントの投稿