長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 日経平均株価
新着記事一覧
日経平均株価
12-10 前日比287円 大幅続落
10日後場の日経平均株価は
前日比287円70銭安の2万8437円77銭
と大幅続落。朝方は、9日の米国株式市場で
ハイテク株が下落した流れを受け、グロース
(成長)株中心に売りが先行した。
持ち直す場面もあったが、買いは続かず、再び軟化。
後場入り後は、株価指数先物売りを交えて下げ幅を
拡大し、終盤には一時2万8392円87銭
(前日比332円60銭安)まで下落した。
注目の米11月CPI(消費者物価)の発表を今晩に控え
「警戒感から持ち高調整売りが出たのではないか」
(中堅証券)との見方が出ていた。
なお、この日算出の日経平均先物・オプション12月限
のメジャーSQ(特別清算指数)値は2万8523円30銭。
騰落銘柄数は
値上がり481銘柄
値下がり1607銘柄、変わらず95銘柄。
市場からは「米CPI発表を前に手控え気分だ、上値が重く
、新規買いは入らない。『オミクロン』不安で下落したが
、その前の水準には戻せず、まだ懸念材料として残っている
状態だ」(準大手証券)との声が聞かれた。
10日後場の日経平均株価は
前日比287円70銭安の2万8437円77銭
と大幅続落。朝方は、9日の米国株式市場で
ハイテク株が下落した流れを受け、グロース
(成長)株中心に売りが先行した。
持ち直す場面もあったが、買いは続かず、再び軟化。
後場入り後は、株価指数先物売りを交えて下げ幅を
拡大し、終盤には一時2万8392円87銭
(前日比332円60銭安)まで下落した。
注目の米11月CPI(消費者物価)の発表を今晩に控え
「警戒感から持ち高調整売りが出たのではないか」
(中堅証券)との見方が出ていた。
なお、この日算出の日経平均先物・オプション12月限
のメジャーSQ(特別清算指数)値は2万8523円30銭。
騰落銘柄数は
値上がり481銘柄
値下がり1607銘柄、変わらず95銘柄。
市場からは「米CPI発表を前に手控え気分だ、上値が重く
、新規買いは入らない。『オミクロン』不安で下落したが
、その前の水準には戻せず、まだ懸念材料として残っている
状態だ」(準大手証券)との声が聞かれた。
trackback
コメントの投稿