長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新型コロナ・オミクロン株濃厚接触者待機
新着記事一覧
新型コロナ・オミクロン株濃厚接触者待機
12-19 神奈川で300人超 待機宿泊施設足りず
海外から入国した人のオミクロン株への感染が相次いで
確認される中、神奈川県では、感染した人や疑いがある
人の濃厚接触者が300人を超え、県は待機用の宿泊施設
の手配に追われています。
厚生労働省は、オミクロン株に感染した人や、感染した
疑いがある人と同じ飛行機に乗っていた全員を濃厚接触者
とみなし、入国後14日間は宿泊施設で待機するよう求めて
いて、神奈川県では、対象者が17日までに336人に
のぼっています。
特に、16日から17日にかけては、新たに242人が対象となった
ことから、担当する県の医療危機対策本部では、職員が待機用
の宿泊施設の手配や、対象者を施設に送るための調整に
追われています。
対象者の数が、用意した2か所の宿泊施設の定員を大きく上回って
いることから、県は17日から、可能な人については自宅待機も
認めることにしました。
神奈川県医療危機対策本部の山田佳乃災害医療担当課長は
「濃厚接触者には、健康観察やPCR検査なども行う必要があり
これ以上増えると対応が難しくなる。
自宅待機もやむをえないが、代わりに、自宅に食事や検査キット
を届けたり、保健所が検査に行くなどしてフォローしていきたい」
と話していました。
海外から入国した人のオミクロン株への感染が相次いで
確認される中、神奈川県では、感染した人や疑いがある
人の濃厚接触者が300人を超え、県は待機用の宿泊施設
の手配に追われています。
厚生労働省は、オミクロン株に感染した人や、感染した
疑いがある人と同じ飛行機に乗っていた全員を濃厚接触者
とみなし、入国後14日間は宿泊施設で待機するよう求めて
いて、神奈川県では、対象者が17日までに336人に
のぼっています。
特に、16日から17日にかけては、新たに242人が対象となった
ことから、担当する県の医療危機対策本部では、職員が待機用
の宿泊施設の手配や、対象者を施設に送るための調整に
追われています。
対象者の数が、用意した2か所の宿泊施設の定員を大きく上回って
いることから、県は17日から、可能な人については自宅待機も
認めることにしました。
神奈川県医療危機対策本部の山田佳乃災害医療担当課長は
「濃厚接触者には、健康観察やPCR検査なども行う必要があり
これ以上増えると対応が難しくなる。
自宅待機もやむをえないが、代わりに、自宅に食事や検査キット
を届けたり、保健所が検査に行くなどしてフォローしていきたい」
と話していました。
trackback
コメントの投稿