長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 米FDA・メルク開発の新型コロナ飲み薬
新着記事一覧
米FDA・メルク開発の新型コロナ飲み薬
12-24 緊急使用の許可
製薬大手メルクが開発し、日本でも厚生労働省
が承認に向けた手続きを進めている新型コロナ
ウイルスの重症化を抑える飲み薬について
アメリカFDA=食品医薬品局は23日、「緊急使用
の許可」を出しました。
FDAは23日、メルクの抗ウイルス薬「モルヌピラビル」
について、新型コロナウイルスの感染症の重症化を
防ぐ効果があるとして、正式な承認の前に使用を可能に
する「緊急使用の許可」を出しました。
対象となるのは重症化のリスクが高い18歳以上の人で
感染が確認されてからすぐに処方を受け、5日以内に
投与を開始すべきだとしています。
「モルヌピラビル」はウイルスの増殖を抑えて重症化を
防ぐ薬で、臨床試験では重症化のリスクが高い大人に
対して発症から5日以内に投与を始めたところ、入院する
リスクが30%低下したと発表されています。
一方でFDAは、使用にあたってはほかの治療薬が手に
入らなかったり、健康上の理由から使えない場合に限る
としているほか、妊娠中の女性については投薬の効果が
リスクを上回ると医師などが判断した場合に限るとしています。
「モルヌピラビル」をめぐっては、アメリカ政府が310万回分
購入することでメルクと合意しているほか、すでに承認した
イギリスは感染者の急増に対応するため追加の契約を決めて
いますが、フランスは臨床試験で当初期待していたほどの効果
がなかったとして発注をキャンセルするなど対応が分かれています。
日本では厚生労働省が24日に専門家部会を開き、その後、国内
初の新型コロナの飲み薬として正式に承認する見通しです。
製薬大手メルクが開発し、日本でも厚生労働省
が承認に向けた手続きを進めている新型コロナ
ウイルスの重症化を抑える飲み薬について
アメリカFDA=食品医薬品局は23日、「緊急使用
の許可」を出しました。
FDAは23日、メルクの抗ウイルス薬「モルヌピラビル」
について、新型コロナウイルスの感染症の重症化を
防ぐ効果があるとして、正式な承認の前に使用を可能に
する「緊急使用の許可」を出しました。
対象となるのは重症化のリスクが高い18歳以上の人で
感染が確認されてからすぐに処方を受け、5日以内に
投与を開始すべきだとしています。
「モルヌピラビル」はウイルスの増殖を抑えて重症化を
防ぐ薬で、臨床試験では重症化のリスクが高い大人に
対して発症から5日以内に投与を始めたところ、入院する
リスクが30%低下したと発表されています。
一方でFDAは、使用にあたってはほかの治療薬が手に
入らなかったり、健康上の理由から使えない場合に限る
としているほか、妊娠中の女性については投薬の効果が
リスクを上回ると医師などが判断した場合に限るとしています。
「モルヌピラビル」をめぐっては、アメリカ政府が310万回分
購入することでメルクと合意しているほか、すでに承認した
イギリスは感染者の急増に対応するため追加の契約を決めて
いますが、フランスは臨床試験で当初期待していたほどの効果
がなかったとして発注をキャンセルするなど対応が分かれています。
日本では厚生労働省が24日に専門家部会を開き、その後、国内
初の新型コロナの飲み薬として正式に承認する見通しです。
trackback
コメントの投稿