長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
01-20 落ち着きどころを探る展開か
予想レンジ:2万7200円-2万7600円
(19日終値2万7467円23銭)
20日の東京株式は、落ち着きどころを探る展開か。
きのう19日に大幅続落した反動や、自律反発狙い
の買いが期待される。ただ、現地19日の米国株式
が続落し、安値圏で取引を終えていることから
時間外取引での米株価指数先物や長期金利の動き
などを確認したいとして、模様眺めムードが
広がる可能性もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=114円台の前半
(19日は114円42-43銭)
ユーロ・円が1ユーロ=129円台の半ば
(同129円64-68銭)と小動き。
19日のADR(米国預託証券)は円換算値で
パナソニック <6752> ソニーG<6758> アドバンテス<6857>
などが、19日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比55円高の2万7575円だった。
20日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 12月貿易統計
、米週間の対外対内証券売買契約
・14:00 12月コンビニ売上高
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米1月フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
、週間の新規失業保険申請件数
・トルコ中銀金融政策決定会合
・バイデン米大統領、就任1年
・決算発表=インテューイティブ・サージカル<ISRG>
、トラベラーズ<TRV> ユニオン・パシフィック<UNP>
、ネットフリックス<NFLX>
予想レンジ:2万7200円-2万7600円
(19日終値2万7467円23銭)
20日の東京株式は、落ち着きどころを探る展開か。
きのう19日に大幅続落した反動や、自律反発狙い
の買いが期待される。ただ、現地19日の米国株式
が続落し、安値圏で取引を終えていることから
時間外取引での米株価指数先物や長期金利の動き
などを確認したいとして、模様眺めムードが
広がる可能性もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=114円台の前半
(19日は114円42-43銭)
ユーロ・円が1ユーロ=129円台の半ば
(同129円64-68銭)と小動き。
19日のADR(米国預託証券)は円換算値で
パナソニック <6752> ソニーG<6758> アドバンテス<6857>
などが、19日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比55円高の2万7575円だった。
20日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 12月貿易統計
、米週間の対外対内証券売買契約
・14:00 12月コンビニ売上高
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米1月フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
、週間の新規失業保険申請件数
・トルコ中銀金融政策決定会合
・バイデン米大統領、就任1年
・決算発表=インテューイティブ・サージカル<ISRG>
、トラベラーズ<TRV> ユニオン・パシフィック<UNP>
、ネットフリックス<NFLX>
trackback
コメントの投稿