長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 新型コロナ・東京都感染確認
新着記事一覧
新型コロナ・東京都感染確認
02-01 新たに1万1751人感染確認 1人死亡
月曜では初の1万人超
東京都内の31日の感染確認は1万1751人で
月曜日としては初めて1万人を超えました。
また都は感染が確認された1人が死亡した
ことを明らかにしました。
一方、都は12月に感染を確認したと発表した
人のうちの18人は再検査で陰性が確認される
などしたとして感染者から削除すると発表しました。
東京都は31日、都内で新たに10歳未満から100歳以
上の1万1751人が新型コロナウイルスに感染している
ことを確認したと発表しました
。1週間前の月曜日のおよそ1.4倍で、月曜日としては
初めて1万人を超えました。
31日までの7日間の平均は1万5163.9人で前の週の
およそ1.8倍です。
また都は、12月感染を確認したと発表した人のうち
18人は再検査で陰性が確認されるなどしたとして
感染者から削除すると発表しました。
1万1751人の年代別は、
▽「20代」が最も多い2485人で全体の点21.1%です。
次いで
▽「30代」が1963人で16.7%
▽「40代」が1884人で16.0%
▽「10歳未満」が1606人で13.7%
などとなっています。
65歳以上の高齢者は909人で全体の7.7%でした。
一方、都の基準で集計した31日時点の重症の患者は
30日より3人増えて26人でした。
また都は感染が確認された90代の女性1人が死亡した
ことを明らかにしました。
病床使用率は49.2%
東京都内の新型コロナの患者用の病床使用率は
31日時点で49.2%となりました。
30日から0.7ポイント上昇し、都が緊急事態宣言
の発出の要請を検討するとしている50%に
迫っています。
都内の病床使用率は▽1月21日に30%
▽26日に40%をそれぞれ超えたあと
さらに上昇が続いています。
一方、都の基準で集計した重症の患者は26人で
重症患者用の病床使用率は5.1%です。
月曜では初の1万人超
東京都内の31日の感染確認は1万1751人で
月曜日としては初めて1万人を超えました。
また都は感染が確認された1人が死亡した
ことを明らかにしました。
一方、都は12月に感染を確認したと発表した
人のうちの18人は再検査で陰性が確認される
などしたとして感染者から削除すると発表しました。
東京都は31日、都内で新たに10歳未満から100歳以
上の1万1751人が新型コロナウイルスに感染している
ことを確認したと発表しました
。1週間前の月曜日のおよそ1.4倍で、月曜日としては
初めて1万人を超えました。
31日までの7日間の平均は1万5163.9人で前の週の
およそ1.8倍です。
また都は、12月感染を確認したと発表した人のうち
18人は再検査で陰性が確認されるなどしたとして
感染者から削除すると発表しました。
1万1751人の年代別は、
▽「20代」が最も多い2485人で全体の点21.1%です。
次いで
▽「30代」が1963人で16.7%
▽「40代」が1884人で16.0%
▽「10歳未満」が1606人で13.7%
などとなっています。
65歳以上の高齢者は909人で全体の7.7%でした。
一方、都の基準で集計した31日時点の重症の患者は
30日より3人増えて26人でした。
また都は感染が確認された90代の女性1人が死亡した
ことを明らかにしました。
病床使用率は49.2%
東京都内の新型コロナの患者用の病床使用率は
31日時点で49.2%となりました。
30日から0.7ポイント上昇し、都が緊急事態宣言
の発出の要請を検討するとしている50%に
迫っています。
都内の病床使用率は▽1月21日に30%
▽26日に40%をそれぞれ超えたあと
さらに上昇が続いています。
一方、都の基準で集計した重症の患者は26人で
重症患者用の病床使用率は5.1%です。
trackback
コメントの投稿