長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
02-04 続落後、落ち着きどころを探る展開か
予想レンジ:2万6800円-2万7300円
(3日終値2万7241円31銭)
4日の東京株式は続落後、落ち着きどころを探る展開か。
きのう3日の日経平均株価は、時間外取引でナスダック
ミニ先物が急落した動きを受け、大幅に5日ぶり反落。
現地3日の米国株の下げを、一定程度見込んでいたと
みられるが、朝方は売り先行スタートとなりそう。
週末要因や現地4日には米1月雇用統計の発表を控える
こともあり、様子見姿勢が強まる場面もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=114円台の後半
(3日は114円58-59銭)、ユーロ・円が
1ユーロ=131円台の半ば(129円44-48銭)
と円安方向に振れている。
3日のADR(米国預託証券)は円換算値で
日電産<6594> キーエンス<6861> デンソー<6902>
などが、3日の東京終値に比べ安い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比255円安の2万6945円だった。
4日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・11:00 1月車名別新車販売
・決算発表=キッコーマン <2801> イビデン <4062>
、ダイフク <6383> ミネベアM <6479> スズキ <7269>
、島津製 <7701> オリンパス <7733> 住友商 <8053>
、三井不 <8801> NTTデータ <9613>
・IPO(新規上場)=セイファート <9213> (ジャスダック)
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米1月雇用統計
・北京冬季五輪開幕(20日まで)
予想レンジ:2万6800円-2万7300円
(3日終値2万7241円31銭)
4日の東京株式は続落後、落ち着きどころを探る展開か。
きのう3日の日経平均株価は、時間外取引でナスダック
ミニ先物が急落した動きを受け、大幅に5日ぶり反落。
現地3日の米国株の下げを、一定程度見込んでいたと
みられるが、朝方は売り先行スタートとなりそう。
週末要因や現地4日には米1月雇用統計の発表を控える
こともあり、様子見姿勢が強まる場面もありそう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=114円台の後半
(3日は114円58-59銭)、ユーロ・円が
1ユーロ=131円台の半ば(129円44-48銭)
と円安方向に振れている。
3日のADR(米国預託証券)は円換算値で
日電産<6594> キーエンス<6861> デンソー<6902>
などが、3日の東京終値に比べ安い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比255円安の2万6945円だった。
4日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・11:00 1月車名別新車販売
・決算発表=キッコーマン <2801> イビデン <4062>
、ダイフク <6383> ミネベアM <6479> スズキ <7269>
、島津製 <7701> オリンパス <7733> 住友商 <8053>
、三井不 <8801> NTTデータ <9613>
・IPO(新規上場)=セイファート <9213> (ジャスダック)
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米1月雇用統計
・北京冬季五輪開幕(20日まで)
trackback
コメントの投稿