長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> ウクライナ緊迫化でヨーロッパで天然ガス調達不安
新着記事一覧
ウクライナ緊迫化でヨーロッパで天然ガス調達不安
02-09 日本政府 LNGを欧州に融通する方針固める
ウクライナ情勢が緊迫化しヨーロッパで天然ガスの調達
が滞るのを避けるため、日本政府は国内に必要な
LNG=液化天然ガスを確保したうえで一部をヨーロッパ
向けに融通する方針を固めました。
アメリカのバイデン政権の要請を受けた異例の対応です。
ウクライナ情勢は緊張が続いていますが、ヨーロッパは
電力などに必要な天然ガスの需要のおよそ4割をロシア
からパイプラインを通じて供給を受けています。
しかし仮にロシアがウクライナに侵攻した場合、アメリカ
やヨーロッパはロシアに対して経済制裁に踏み切る可能性
を示していて、ロシアが対抗措置としてヨーロッパ向けの
天然ガスの供給を絞るのではないかという見方も出ています。
関係者によりますと、こうした情勢を踏まえ政府は日本の
LNGの一部をヨーロッパ向けに融通する方針を固めました。
ヨーロッパのエネルギー確保のためにアメリカのバイデン政権
が要請してきたものに応える、日本としては異例の対応
となります。
政府としては国内の電力を安定的に供給するための十分な量は
確保したうえでLNGの権益を持つエネルギー企業などに協力を
求め、ヨーロッパを支援することにしたものです。
早ければ9日にも正式に表明する見込みで、今後、融通する量
や時期などの検討を進めることにしています。
官房長官「どのような貢献ができるか検討している」
松野官房長官は午前の記者会見で「ウクライナ情勢をめぐる
ヨーロッパの厳しいガス供給の事情を踏まえ、日本として
どのような貢献ができるか経済産業省を中心に検討している」
と述べました。
ウクライナ情勢が緊迫化しヨーロッパで天然ガスの調達
が滞るのを避けるため、日本政府は国内に必要な
LNG=液化天然ガスを確保したうえで一部をヨーロッパ
向けに融通する方針を固めました。
アメリカのバイデン政権の要請を受けた異例の対応です。
ウクライナ情勢は緊張が続いていますが、ヨーロッパは
電力などに必要な天然ガスの需要のおよそ4割をロシア
からパイプラインを通じて供給を受けています。
しかし仮にロシアがウクライナに侵攻した場合、アメリカ
やヨーロッパはロシアに対して経済制裁に踏み切る可能性
を示していて、ロシアが対抗措置としてヨーロッパ向けの
天然ガスの供給を絞るのではないかという見方も出ています。
関係者によりますと、こうした情勢を踏まえ政府は日本の
LNGの一部をヨーロッパ向けに融通する方針を固めました。
ヨーロッパのエネルギー確保のためにアメリカのバイデン政権
が要請してきたものに応える、日本としては異例の対応
となります。
政府としては国内の電力を安定的に供給するための十分な量は
確保したうえでLNGの権益を持つエネルギー企業などに協力を
求め、ヨーロッパを支援することにしたものです。
早ければ9日にも正式に表明する見込みで、今後、融通する量
や時期などの検討を進めることにしています。
官房長官「どのような貢献ができるか検討している」
松野官房長官は午前の記者会見で「ウクライナ情勢をめぐる
ヨーロッパの厳しいガス供給の事情を踏まえ、日本として
どのような貢献ができるか経済産業省を中心に検討している」
と述べました。
trackback
コメントの投稿