長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
02-10 続伸後もしっかりした展開か
予想レンジ:2万7500円-2万8000円
(9日終値2万7579円87銭)
10日の東京株式は続伸後、しっかりした展開か。
きのう9日に大幅続伸した動きや、現地9日の
欧米株式が上昇したこともあり、買い先行の
スタートとなりそう。
25日移動平均線(9日時点で2万7691円)
を上抜けた場合、投資家心理の好転が見込まれ
上値を試す場面もありそう。
ただ、3連休を控えることから、取引終了前に
かけてポジション調整売りに押されることも
想定される。
為替相場は、ドル・円が1ドル=115円台の半ば
(9日は115円40-42銭)と小動きの一方
ユーロ・円が1ユーロ=131円台の後半
(同131円65-69銭)と円安方向に
振れている。
9日のADR(米国預託証券)は円換算値で
ソニーG <6758> アドバンテス <6857>
ホンダ <7267> などが、9日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比275円高の2万7825円だった。
10日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 1月国内企業物価指数 週間の対外対内証券売買契約
・11:00 1月都心オフィス空室率
・2月限株価指数先物・オプションSQ(特別清算指数)値算出
・エルニーニョ監視速報
・決算発表=大和ハウス<1925> ヤクル <2267> 大塚HD<4578>
ENEOS <5020> シスメックス <6869> いすゞ <7202>
東エレク<8035> 三菱地所<8802> 住友不<8830> セコム<9735>
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米1月消費者物価、米週間の新規失業保険申請件数
・ロシアとベラルーシが合同軍事演習(20日まで)ベラルーシ
・米30年国債入札
・メキシコ中銀金融政策決定会合
・決算発表=(アジア)SMIC(欧州)アストラゼネカ シーメンス
(米国)イルミナ<ILMN> コカ・コーラ<KO>
、タペストリー<TPR> ツイッター<TWTR>
予想レンジ:2万7500円-2万8000円
(9日終値2万7579円87銭)
10日の東京株式は続伸後、しっかりした展開か。
きのう9日に大幅続伸した動きや、現地9日の
欧米株式が上昇したこともあり、買い先行の
スタートとなりそう。
25日移動平均線(9日時点で2万7691円)
を上抜けた場合、投資家心理の好転が見込まれ
上値を試す場面もありそう。
ただ、3連休を控えることから、取引終了前に
かけてポジション調整売りに押されることも
想定される。
為替相場は、ドル・円が1ドル=115円台の半ば
(9日は115円40-42銭)と小動きの一方
ユーロ・円が1ユーロ=131円台の後半
(同131円65-69銭)と円安方向に
振れている。
9日のADR(米国預託証券)は円換算値で
ソニーG <6758> アドバンテス <6857>
ホンダ <7267> などが、9日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比275円高の2万7825円だった。
10日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 1月国内企業物価指数 週間の対外対内証券売買契約
・11:00 1月都心オフィス空室率
・2月限株価指数先物・オプションSQ(特別清算指数)値算出
・エルニーニョ監視速報
・決算発表=大和ハウス<1925> ヤクル <2267> 大塚HD<4578>
ENEOS <5020> シスメックス <6869> いすゞ <7202>
東エレク<8035> 三菱地所<8802> 住友不<8830> セコム<9735>
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米1月消費者物価、米週間の新規失業保険申請件数
・ロシアとベラルーシが合同軍事演習(20日まで)ベラルーシ
・米30年国債入札
・メキシコ中銀金融政策決定会合
・決算発表=(アジア)SMIC(欧州)アストラゼネカ シーメンス
(米国)イルミナ<ILMN> コカ・コーラ<KO>
、タペストリー<TPR> ツイッター<TWTR>
trackback
コメントの投稿