長寿の秘訣 自己啓発>> ニュ-ス >> 3連休の天気予報
新着記事一覧
3連休の天気予報
02-11 3連休の天気と注意点
初日は全国的に晴れ 関東の一部は雪が残る
最終日は再び南岸低気圧 関東は雪予想も
連休初日のきょう(11日)建国記念の日は
関東甲信の天気も回復。全国的に晴れる所が
多いでしょう。ただ、晴天は長続きせず
12日(土)は北日本の日本海側で天気が崩れ
13日(日)は再び南岸低気圧の影響で西から
天気下り坂、関東甲信などで雪の予想。
注意点をまとめました。
建国記念の日朝 路面の凍結に注意
3連休初日、11日建国記念の日は、関東甲信
などに雪をもたらした低気圧は東の海上に離れ
日本付近は緩やかに高気圧に覆われる見込みです。
関東甲信の天気も回復、日中は全国的に晴れる所
が多いでしょう。ただ、11日5時現在の積雪は
山梨県富士河口湖町では34センチ、甲府市6センチ
長野県軽井沢町26センチ、埼玉県秩父市8センチ
千葉市4センチ、東京都心2センチとなっています。
朝は東京都心でも0℃台まで冷え込み、路面が
カチカチに凍結している所があります。
積雪や路面の凍結による転倒や車のスリップなどに
注意が必要です。
日中は各地できのう(10日)より気温が高く
関東から西では10℃を超え、寒さが和らぐ所が
多いでしょう。
12日(土) 北日本は積雪増加に注意
3連休中日の12日(土)は、前線を伴った低気圧が北日本
を通過する予想です。北日本(北海道・東北)では
日本海側を中心に午後は次第に雪となり、雷を伴い強く
降る所もあるでしょう。この冬は、札幌で8シーズンぶり
に積雪が1メートルを超えるなど記録的な積雪となって
いますが、更なる積雪増加に注意が必要です。
関東~九州は晴れる所が多いでしょう。鹿児島など
九州南部はゆっくり天気は下り坂、夜は雨の降り出す所
がありそうです。
13日(日) 再び南岸低気圧
3連休最終日、13日(日)は、再び西から南岸低気圧が進んで
くる見込みです。西日本は朝から雨で、内陸や山沿いでは
雪の所もあるでしょう。関東など東日本も午後は次第に雨や
雪で、連休明け14日(月)にかけて、今回(10日)よりも降水量
が多くなる恐れがあります。関東で雪が降る目安の寒気
(上空1500メートルでマイナス3℃以下)が南下する予想のため
今後も最新の気象情報を確認して下さい。
また、3連休最終日から、再びぐっと気温が下がり、来週は
東京都心でも最高気温が一桁の日が続く予想です。
立春が過ぎ、暦の上では春ですが、2月下旬にかけて平年を
下回る寒さの日が多くなりそうです。
まだまだ、ダウンコートなど冬物が活躍、体調管理にご注意下さい。
初日は全国的に晴れ 関東の一部は雪が残る
最終日は再び南岸低気圧 関東は雪予想も
連休初日のきょう(11日)建国記念の日は
関東甲信の天気も回復。全国的に晴れる所が
多いでしょう。ただ、晴天は長続きせず
12日(土)は北日本の日本海側で天気が崩れ
13日(日)は再び南岸低気圧の影響で西から
天気下り坂、関東甲信などで雪の予想。
注意点をまとめました。
建国記念の日朝 路面の凍結に注意
3連休初日、11日建国記念の日は、関東甲信
などに雪をもたらした低気圧は東の海上に離れ
日本付近は緩やかに高気圧に覆われる見込みです。
関東甲信の天気も回復、日中は全国的に晴れる所
が多いでしょう。ただ、11日5時現在の積雪は
山梨県富士河口湖町では34センチ、甲府市6センチ
長野県軽井沢町26センチ、埼玉県秩父市8センチ
千葉市4センチ、東京都心2センチとなっています。
朝は東京都心でも0℃台まで冷え込み、路面が
カチカチに凍結している所があります。
積雪や路面の凍結による転倒や車のスリップなどに
注意が必要です。
日中は各地できのう(10日)より気温が高く
関東から西では10℃を超え、寒さが和らぐ所が
多いでしょう。
12日(土) 北日本は積雪増加に注意
3連休中日の12日(土)は、前線を伴った低気圧が北日本
を通過する予想です。北日本(北海道・東北)では
日本海側を中心に午後は次第に雪となり、雷を伴い強く
降る所もあるでしょう。この冬は、札幌で8シーズンぶり
に積雪が1メートルを超えるなど記録的な積雪となって
いますが、更なる積雪増加に注意が必要です。
関東~九州は晴れる所が多いでしょう。鹿児島など
九州南部はゆっくり天気は下り坂、夜は雨の降り出す所
がありそうです。
13日(日) 再び南岸低気圧
3連休最終日、13日(日)は、再び西から南岸低気圧が進んで
くる見込みです。西日本は朝から雨で、内陸や山沿いでは
雪の所もあるでしょう。関東など東日本も午後は次第に雨や
雪で、連休明け14日(月)にかけて、今回(10日)よりも降水量
が多くなる恐れがあります。関東で雪が降る目安の寒気
(上空1500メートルでマイナス3℃以下)が南下する予想のため
今後も最新の気象情報を確認して下さい。
また、3連休最終日から、再びぐっと気温が下がり、来週は
東京都心でも最高気温が一桁の日が続く予想です。
立春が過ぎ、暦の上では春ですが、2月下旬にかけて平年を
下回る寒さの日が多くなりそうです。
まだまだ、ダウンコートなど冬物が活躍、体調管理にご注意下さい。
trackback
コメントの投稿