長寿の秘訣 自己啓発>> スポ-ツ >> 北京五輪・スピードスケート女子500メートル
新着記事一覧
北京五輪・スピードスケート女子500メートル
02-14 高木美帆 500m銀 前回女王小平は17位
北京五輪は13日、スピードスケート女子500メートル
が行われ、27歳の高木美帆(日体大職)は自己ベスト
37秒12で銀メダルを獲得した。
1500メートル銀メダルに続く今大会2つ目。
団体追い抜き、1000メートルも控えている。
前回女王の小平奈緒(相澤病院)は17位で
メダルはならなかった。
金メダルは今季W杯4勝のエリン・ジャクソン(米国)
銅メダルはアンゲリナ・ゴリコワ(ROC)。
外レーンの高木はスタートで好反応を見せて自己ベスト
37秒12。タイムを確認すると、右手を上げて喜んだ。
両手でガッツポーズを繰り出し、サングラスを外して笑顔。
好タイムを喜んだ。冬季五輪では男女通じて日本歴代最多
を更新する5個目のメダル。全組が終わり、メダルが確定
した瞬間は跳びあがって笑顔を弾けさせた。
テレビインタビューでは「この五輪で苦しい時期が続く中
私の中で500メートルはベストを出せて渾身のレースが
できたのが嬉しかった。メダルを獲れたのはいろんな条件が
重なって起こったこと。
まずはそういうレースができたことが嬉しい。
今は正直驚いている気持ちでいっぱいです」と声を弾ませて
こう続けた。
「本当に1000メートル、パシュート(団体追い抜き)のことを
考えると、この500メートルに出るかどうかも本気で考えた。
最後まで挑戦してよかった。まだ残っているので、この喜びは
プラスになる。切り替えて次にいきたい。頑張ります」
前回平昌五輪金メダルの小平奈緒(相澤病院)は17位。
好スタートを切ったが、伸ばしきれず38秒09だった。
郷亜里砂(イヨテツク)は15位。
高木は5日の3000メートルで6位入賞。
7日の1500メートルで銀メダルを獲得し、12日には団体
追い抜き1回戦で五輪レコードをマークした。
1000メートルを含め、異例の長短5種目に出場する。
北京五輪は13日、スピードスケート女子500メートル
が行われ、27歳の高木美帆(日体大職)は自己ベスト
37秒12で銀メダルを獲得した。
1500メートル銀メダルに続く今大会2つ目。
団体追い抜き、1000メートルも控えている。
前回女王の小平奈緒(相澤病院)は17位で
メダルはならなかった。
金メダルは今季W杯4勝のエリン・ジャクソン(米国)
銅メダルはアンゲリナ・ゴリコワ(ROC)。
外レーンの高木はスタートで好反応を見せて自己ベスト
37秒12。タイムを確認すると、右手を上げて喜んだ。
両手でガッツポーズを繰り出し、サングラスを外して笑顔。
好タイムを喜んだ。冬季五輪では男女通じて日本歴代最多
を更新する5個目のメダル。全組が終わり、メダルが確定
した瞬間は跳びあがって笑顔を弾けさせた。
テレビインタビューでは「この五輪で苦しい時期が続く中
私の中で500メートルはベストを出せて渾身のレースが
できたのが嬉しかった。メダルを獲れたのはいろんな条件が
重なって起こったこと。
まずはそういうレースができたことが嬉しい。
今は正直驚いている気持ちでいっぱいです」と声を弾ませて
こう続けた。
「本当に1000メートル、パシュート(団体追い抜き)のことを
考えると、この500メートルに出るかどうかも本気で考えた。
最後まで挑戦してよかった。まだ残っているので、この喜びは
プラスになる。切り替えて次にいきたい。頑張ります」
前回平昌五輪金メダルの小平奈緒(相澤病院)は17位。
好スタートを切ったが、伸ばしきれず38秒09だった。
郷亜里砂(イヨテツク)は15位。
高木は5日の3000メートルで6位入賞。
7日の1500メートルで銀メダルを獲得し、12日には団体
追い抜き1回戦で五輪レコードをマークした。
1000メートルを含め、異例の長短5種目に出場する。
trackback
コメントの投稿