長寿の秘訣 自己啓発>> インタ-ネット >> 本日の東京株式市場見通し
新着記事一覧
本日の東京株式市場見通し
02-15 軟調な展開が続きそう
予想レンジ:2万6800円-2万7200円
(14日終値2万7079円59銭)
15日の東京株式は、軟調な展開が続きそう。
きのう14日に、3日ぶり大幅反落した反動から
買い戻しの動きも期待されるが、先行きが
不透明なウクライナ情勢や米金融政策の行方
への警戒感から、上値は重そうだ。
積極的な売買は限られるとみられ、不安定な
値動きとなる場面も想定され、引き続き
中小型株への物色が中心になるとみられる。
為替相場は、ドル・円が1ドル=115円台の半ば
(14日は115円40-42銭)
ユーロ・円が1ユーロ=130円台の半ば
(同130円83-87銭)と小動き。
14日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、キリンHD <2503> キーエンス<6861>
ローム <6963> などが、14日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比45円安の2万7055円だった。
15日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 10-12月期GDP速報値
・11:00 12月産業機械受注
・5年国債入札
・決算発表=アサヒ<2502> ブリヂス<5108> ユニチャーム<8113>
【海外】(時間は日本時間)
・19:00 独2月ZEW景況感指数
・22:30 米2月NY連銀製造業景気指数
、米1月生産者物価
・米上院銀行委員会はパウエルFRB議長など
、FRB首脳人事の承認に向けた採決実施の見通し
・決算発表=ロイヤリティ・ファーマ<RPRX>
、ゾエティス<ZTS> IQVIA<IQV>
、マリオット・インターナショナル<MAR>
予想レンジ:2万6800円-2万7200円
(14日終値2万7079円59銭)
15日の東京株式は、軟調な展開が続きそう。
きのう14日に、3日ぶり大幅反落した反動から
買い戻しの動きも期待されるが、先行きが
不透明なウクライナ情勢や米金融政策の行方
への警戒感から、上値は重そうだ。
積極的な売買は限られるとみられ、不安定な
値動きとなる場面も想定され、引き続き
中小型株への物色が中心になるとみられる。
為替相場は、ドル・円が1ドル=115円台の半ば
(14日は115円40-42銭)
ユーロ・円が1ユーロ=130円台の半ば
(同130円83-87銭)と小動き。
14日のADR(米国預託証券)は円換算値で
高安まちまちながら、キリンHD <2503> キーエンス<6861>
ローム <6963> などが、14日の東京終値に比べ高い。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は
大阪取引所清算値比45円安の2万7055円だった。
15日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 10-12月期GDP速報値
・11:00 12月産業機械受注
・5年国債入札
・決算発表=アサヒ<2502> ブリヂス<5108> ユニチャーム<8113>
【海外】(時間は日本時間)
・19:00 独2月ZEW景況感指数
・22:30 米2月NY連銀製造業景気指数
、米1月生産者物価
・米上院銀行委員会はパウエルFRB議長など
、FRB首脳人事の承認に向けた採決実施の見通し
・決算発表=ロイヤリティ・ファーマ<RPRX>
、ゾエティス<ZTS> IQVIA<IQV>
、マリオット・インターナショナル<MAR>
trackback
コメントの投稿